CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済, 行政・地域・市町村 そば、蕎麦、大宜味村蕎麦生産組合

大宜味村 日本一早い新そば収穫ピーク

2012年12月29日
大宜味村では年明け用の新蕎麦の仕込みに追われています。沖縄では珍しい蕎麦の栽培に取り組んでいるのは大宜味村蕎麦生産組合です。 日本で一番早い新蕎麦の提供を売りにしていて、年末の12月28日には年明け用…
続きを読む
社会 沖縄タイムス、新年号

新聞社では新年号の印刷急ピッチ

2012年12月28日
2012年もあと4日、新聞社では新年号の印刷が急ピッチに進められています。 浦添市にある沖縄タイムス印刷センターでは、通常昼間は運転していない輪転機を28日からフル稼働させて印刷が始まっています。 新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 那覇市役所、仕事納め

仕事納め 那覇市役所仮庁舎は移転作業

2012年12月28日
28日は官公庁や企業の多くが仕事納めです。那覇市役所仮庁舎では朝から新庁舎への移転作業に追われています。 年明けから那覇市泉崎の新庁舎に移転する那覇市役所では、職員たちが身の回りの荷物を段ボールに詰め…
続きを読む
政治 基地負担軽減、岸田外務大臣、負担軽減、仲井真知事

岸田外相に基地負担軽減を要請

2012年12月27日
仲井真知事は27日に外務省に岸田外務大臣を訪ね、大臣就任を祝うとともに、基地負担の軽減を要望しました。 仲井真知事は自民党の県関係国会議員や佐喜真宜野湾市長とともに外務省を訪ね、就任したばかりの岸田外…
続きを読む
政治 沖縄防衛局、環境アセス、公告縦覧、補正評価書

環境アセス補正評価書 公告縦覧

2012年12月27日
沖縄防衛局は12月27日からアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた環境アセスの補正文書の公告・縦覧を開始しました。 27日、県民への公表とともに始まった補正後の評価書の縦覧は、沖縄防衛局や…
続きを読む
社会 護国神社、初詣

護国神社 福笹づくりで初詣の準備

2012年12月27日
毎年、多くの初詣客でにぎわう那覇市の護国神社では、福笹などの縁起物作りがピークを迎えています。 那覇市奥武山町の護国神社では、普段は大学生というおよそ15人の巫女さんたちが境内でお清めを受けた後、作業…
続きを読む
政治 衆議院選挙、国場幸之助、初登院、比嘉奈津美

衆院議員初登院

2012年12月26日
衆議院選挙で初当選した国場幸之助さんら県関係の7人が26日、国会に登院し、議員バッジを胸に国政への決意を語りました。 県選出の衆議院議員は小選挙区から当選した国場幸之助さんら4人と比例で復活当選を果た…
続きを読む
教育, 社会 那覇地裁、公民、採択協議会

那覇地裁 教科書裁判住民訴え却下

2012年12月26日
八重山地区で使用する公民の教科書を巡り、保守色の強い育鵬社の教科書を採択した手続きは無効だとして保護者らが訴えた裁判で、那覇地裁は26日に原告の訴えを退けました。 この裁判は、八重山地区の公民の教科書…
続きを読む
政治 オスプレイ、日米合意、ヘリモード

オスプレイ 日米合意の運用守られず

2012年12月26日
オスプレイの沖縄配備後、県や自治体が実施した目視調査の結果、およそ6割で違反飛行の実態がある事がわかりました。 調査は普天間基地に配備された10月と11月の2カ月間、県や宜野湾市、名護市、伊江村などの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 辺野古、仲井真知事、オスプレイ、日米合意

仲井真知事 県民の不安深刻

2012年12月26日
オスプレイの運用が守られていないことに対し、仲井真知事は26日の会見で、県民の不安は増すばかりだと不快感を示しました。 仲井真知事は「守られない、守れないもので安全であると宣言して、誰が不安が払拭でき…
続きを読む
3,161 / 4,852« First«...36...3,1593,1603,1613,1623,1633,164...3,1683,171...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline