CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村 投票、選挙管理委員会、那覇市長選

あす投開票 那覇市長選投票呼びかけ

2012年11月10日
那覇市長選挙はいよいよあす11日が投票日。市内では投票の呼びかけが大詰めを迎えています。 10日夕方、那覇市では選挙管理委員会の職員やミス那覇たちが道行く人たちに投票を呼びかけました。 那覇市長選挙は…
続きを読む
行政・地域・市町村, リポート 那覇市長選、Qリポート

Qリポート 那覇市長選あさって投票日

2012年11月9日
今月11日に投開票される那覇市長選挙には、ご覧の方々が立候補して支持を訴えています。 村山純候補「民自公対那覇市民の対決です。私は何としてもこの市長選挙を勝ち抜いて、市民が主人公の市政をつくります」 …
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 国際 沖縄地区税関、解禁、ボージョレ・ヌーボー

来週木曜日が解禁 今年はフレッシュで軽やかな味わい

2012年11月9日
来週木曜日の解禁を心待ちにしている方も多いと思います。フランス産の新酒ワイン、ボージョレ・ヌーボーが9日に沖縄に到着しました。 沖縄の業者が2012年に直接輸入したボージョレ・ヌーボーは、4596本と…
続きを読む
観光・経済 ゆいレール、沖縄都市モノレール

ゆいレール10月の乗客数過去最多

2012年11月9日
沖縄都市モノレール株式会社はゆいレールの10月の月間乗客数が創業以来最多の134万人あまりになったと発表しました。 沖縄都市モノレールによりますと、10月の月間乗客数はこれまでの最多記録の129万27…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 写真展、伊良部島、翁長盛武、カツオ漁

写真展 海人の漁の迫力 命の躍動感

2012年11月9日
海人を撮り続ける写真家翁長盛武さんの伊良部島のカツオ漁をテーマにした写真展が那覇市で開かれています。 写真展「海人の島・かつお漁」は、写真家で沖展の審査員などを務める翁長盛武さんが6年をかけて、伊良部…
続きを読む
事件・事故, 社会 飲酒運転、忘年会

忘年会シーズンを前に 飲酒運転根絶対策を協議

2012年11月9日
飲酒の機会が増える年末年始に向け飲酒運転を根絶しようと、その対策を協議する会合が県庁で開かれました。会合には交通安全協会やバスやタクシーの事業者飲食業界の代表らが参加しました。 会合では県内の飲酒運転…
続きを読む
気象・災害・自然 泡瀬干潟を守る連絡会、泡瀬干潟

泡瀬干潟を守る連絡会 希少生物が被害と工事中止訴え

2012年11月9日
埋め立てが進む泡瀬干潟の工事によって、ウミエラなどの希少生物が被害を受けているとして、市民団体が工事の即時中止を訴えました。工事の中止を訴えたのは泡瀬干潟を守る連絡会です。 メンバーは埋め立て工事の際…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育 体験学習、那覇西高校、金城児童館、赤ちゃん

「赤ちゃんが先生」教室

2012年11月9日
だっこしたりあやしたり、赤ちゃんのかわいさに触れました。那覇市内の高校生が赤ちゃんに直に接して子育ての大変さを学びました。 この体験学習は、小さな子どもに接することのないまま大人、親になることを避けよ…
続きを読む
政治 那覇市長、那覇市長選挙

那覇市長選挙 期日前投票きのうまでに約1万1400人

2012年11月9日
那覇市長選挙は3日攻防に突入し各候補とも追い込みに入っています。月曜日から始まった期日前投票は8日までにおよそ1万1400人が投票を済ませています。 那覇市長選挙にはごらんの3人が立候補しています。期…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 伝統工芸品、三線

三線 県伝統工芸品指定へ

2012年11月9日
沖縄の伝統芸能に欠かせない三線が、県伝統工芸製品の指定を受ける見通しとなりました。これは、県の伝統工芸産業振興条例に基づいて指定されるもので、これまでに、琉球ガラスや知花花織など、25品目が指定されて…
続きを読む
3,146 / 4,804« First«...36...3,1443,1453,1463,1473,1483,149...3,1533,156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 興南 受け継がれる左腕の系譜 興南「受け継がれる左腕の系譜」 2021/06/25 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織展」 那覇市歴史博物館10周年記念「王国の染織... 2016/07/08 に投稿された
  • HPVワクチン集団接種 HPVワクチン集団接種 2025/08/31 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最西端・与那国島から「台湾」望む 年に数回だけの貴重な瞬間をとらえた! 最... 2023/12/20 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,128)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,917)
  • 文化・芸能 (3,004)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,343)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline