CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故, 政治 ダイオキシン、ドラム缶

沖縄市問題 基準上回るダイオキシン検出

2013年7月24日
沖縄市のサッカー場からアメリカ軍のものと見られるドラム缶が見つかった問題で、沖縄防衛局の調査の結果、環境基準を上回るダイオキシンが検出されたことがわかりました。 この問題は2013年6月13日以降、沖…
続きを読む
政治, 社会 宜野湾市、オスプレイ

宜野湾市 オスプレイ追加配備で共同声明

2013年7月23日
日米両政府が着々と準備を進めているオスプレイ追加配備に抗議し宜野湾市の市長らが23日、配備反対の共同声明を発表しました。 共同声明の会見で佐喜真市長は「8月上旬、普天間飛行場へ順次配備すると発表したが…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 オスプレイ、標的の村、JCJ賞

QAB制作「標的の村」 ジャーナリストが選ぶJCJ賞受賞

2013年7月23日
優れたジャーナリズム活動を顕彰するJCJ賞にQABが制作したドキュメンタリー「標的の村」が選ばれました。 JCJ賞を主催する日本ジャーナリスト会議は「二度と戦争のためにペン・カメラ・マイクを取らない」…
続きを読む
政治 普天間、ゲート

普天間基地 ゲート前に突然フェンス設置

2013年7月23日
8月にもオスプレイの追加配備が予定されている中、普天間基地の野嵩ゲートでは昨夜沖縄防衛局がフェンスの設置工事を行いました。 儀間純記者「時刻は午後8時20分を過ぎました。今、野嵩ゲート前で工事が着手さ…
続きを読む
政治 県議会、オスプレイ

県議会 オスプレイ追加配備中止訴えへ

2013年7月23日
また、オスプレイの追加配備中止を求め県議会の議員団は、23日、政府に抗議と要請を行います。 県議会は7月11日、普天間基地へのオスプレイの追加配備と、嘉手納基地へのF-22ラプターの暫定配備の延長に関…
続きを読む
気象・災害・自然 福島、被災地

福島の親子を招くプロジェクト 笑顔カレンダー撮影会

2013年7月23日
東日本大震災の被災地を支援しようとオリジナルカレンダーの撮影会が、宮古島市で行われました。 このプロジェクトは、子どもたちや家族連れの笑顔の写真を使ったオリジナルのカレンダーを作り、その売上金で、福島…
続きを読む
政治, 社会 糸数慶子、参院選

参院選・糸数慶子さん当選 基地反対訴え三選果たす

2013年7月22日
自公が過半数を獲得して衆参のねじれ解消となったきのうの参院選ですが、沖縄では、糸数慶子さんが三選目を果たしました。 全国的に追い風の政権与党自民党が、最も厳しい選挙区と位置付けた沖縄。 きのうの参院選…
続きを読む
教育, 社会 那覇市、不登校、生活保護世帯

那覇市 負の連鎖なくす場所に

2013年7月22日
子ども達を貧困の負の連鎖から救いたいと22日那覇市で不登校や引きこもりの子どもを対象にした拠点施設がオープンしました。 これは那覇市が生活保護世帯で不登校になっている子どもを対象に、学習意欲や他者との…
続きを読む
政治, 社会 1票の格差、参議院議員選挙

1票の格差

2013年7月22日
21日の参議院議員選挙は1票の格差が是正されずに行われ憲法違反であるとして弁護士グループが全47選挙区の選挙無効を求めて全国の高裁に提訴しました。 沖縄選挙区は「1票の価値」が有権者数の最も少ない鳥取…
続きを読む
社会 沖縄大使

ちゃんぷるー沖縄大使

2013年7月22日
沖縄市は市の魅力を発信する大使として県出身のお笑いコンビガレッジセールを任命しました。沖縄市の大使としては、琉球ゴールデンキングスの選手に引き続き2組目です。大使の仕事は「いろんな場所で沖縄市の話をす…
続きを読む
3,032 / 4,865« First«...36...3,0303,0313,0323,0333,0343,035...3,0393,042...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,964)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,112)
  • しまくとぅばで語る戦世 (198)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,131)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline