CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 泊魚市場、初セリ

泊魚市場 新春恒例の初セリに沸く

2014年1月4日
那覇市の泊魚市場で2014年1月4日朝、新春恒例の初セリが行われました。 はじめに初興しの式が行われ、漁業関係者が1年の大漁や商売繁盛を祈願しました。 初セリでは水揚げされたばかりのメバチやビンチョウ…
続きを読む
観光・経済, 社会 美ら海水族館

美ら海水族館 「午」年にちなみ海の生物大集合

2014年1月4日
本部町の美ら海水族館で、2014年の干支「午」にちなみ、海の生き物を集めた干支水槽が人気を集めています。 干支にちなんだ企画展では、馬の横顔に似たタツノオトシゴの仲間の「クロウミウマ」や英名でシマウマ…
続きを読む
観光・経済 オリオンビール、初荷式

オリオンビール初荷式

2014年1月3日
2014年の今年、操業57年を迎える県産ビール、オリオンビールで3日、新春恒例の初荷式が行われました。 3日午前、浦添市のオリオンビール本社には、名護市の工場からおよそ7100ケース、17万本のビール…
続きを読む
社会 成人、成人式

興南学園 新成人201人を祝う

2014年1月3日
那覇市の興南学園で3日、一足早い成人式が行われ、卒業生たちが大人への第一歩を踏み出しました。 成人式を迎えたのは2年前に興南高校を卒業した201人で、色鮮やかな振袖やおろしたてのスーツに身を包み、同級…
続きを読む
観光・経済 首里城

首里城公園 新春の宴

2014年1月3日
3日、正月の三が日を祝って、首里城公園では琉球の国王や王妃らによる「新春の宴」が開かれています。 元旦から始まった首里城公園の新年恒例行事、「新春の宴」。最終日の3日も、艶やかな衣装に身を包んだ国王と…
続きを読む
気象・災害・自然 西表島

西表島 イリオモテヤマネコ事故死

2014年1月3日
国の天然記念物、イリオモテヤマネコが1日、西表島の県道で死んでいるのが見つかりました。車にはねられたと見られます。 環境省によりますと、1日午後8時半ごろ、西表島高那の県道でメスの成獣1体が大原向け車…
続きを読む
社会 干支

今年の干支 馬の紙細工に挑戦

2014年1月2日
県立博物館・美術館では2014年の干支に因んで2日、馬の細工などを作る工作教室が開かれ、子ども達が思い思いの馬の細工づくりに挑戦しました。 干支の置物は縁起物ということで会場では、親子連れが普段はアダ…
続きを読む
観光・経済 初商い

デパート初商い 福袋が人気 長蛇の列

2014年1月2日
那覇市のデパートでは2日新春の初商いが行われ、福袋目当てに多くの買い物客が長い列を作りました。那覇市のこのデパートには徹夜組も含め大勢の人が店舗を一周するほどの長蛇の列を作りました。 先頭に並んだ男性…
続きを読む
政治 石垣市長

石垣市長選挙 前職大浜さん出馬表明

2014年1月2日
12月30日、2014年3月の石垣市長選挙に向け、前職の大浜長照さんが、出馬を表明しました。 会見で大浜さんは「ぜひ今の石垣市をどうにかしてほしいとこういう強い要請を受けてですね」「ベテランの私に任せ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 正月、初詣、波上宮、元旦

各地で初詣 にぎわう

2014年1月1日
2014年1月1日、県内の神社では多くの人々が初詣に訪れ、青空のもと、1年の幸せを祈りました。那覇市の波上宮では、家族連れやカップルなど多くの初詣客が訪れ、参拝に長い列を作っていました。 家族連れの父…
続きを読む
2,912 / 4,852« First«...36...2,9102,9112,9122,9132,9142,915...2,9192,922...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline