CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 中谷防衛大臣、碇石

碇石本物なら適切に対処すると明言 中谷防衛大臣

2015年6月16日
名護市辺野古の海岸で見つかった石を、6月15日に専門家が文化財の「碇石」だとの見解を示したことについて中谷防衛大臣は、「法令に従い対処する」とコメントしました。 会見で中谷防衛大臣は「文化財としての認…
続きを読む
社会 ベトナム戦争、石川文洋写真展

石川文洋写真展「軍隊あるから戦争起こる」

2015年6月16日
ベトナム戦争を取材した県出身の報道カメラマン石川文洋さんの写真展が、タイムスギャラリーで6月16日から開かれています。 会場には、ベトナム戦争が激しさを増した1965年からの4年間で、石川さんが軍に同…
続きを読む
社会 麻薬撲滅

麻薬撲滅に向けた会議

2015年6月16日
麻薬を取り締まる九州地区の関係機関が集まり、各地の取り締まり状況などを確認する会議が6月15日、宜野湾市で開かれました。 この中で、厚労省の麻薬対策課渕丘学課長補佐は、危険ドラッグを扱う店舗が全国的に…
続きを読む
県議会6月定例会始まる
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 政治 県議会、条例

県議会6月定例会始まる

2015年6月16日
県議会の6月定例会が始まりました。知事提案の議案に加え、与党会派からは、埋め立て事業の際の土砂の持ち込みを制限する条例案が提案されました。 今回の議会では、知事から提案される17の議案のほかに、辺野古…
続きを読む
浦添市で戦争体験者の聞き取り
政治 戦争体験者、聞き取り

浦添市で戦争体験者の聞き取り

2015年6月16日
戦争体験を次の世代に語り継ごうと、浦添市内の公民館で15日に戦争体験者からの聞き取りが行われました。 聞き取りは、戦後70年に合わせた平和講座の一環として中央公民館が企画したもので、15日は仲間自治会…
続きを読む
自転車盗難防止に向けて
事件・事故 辺土名高校、盗難、自転車盗難

自転車盗難防止に向けて

2015年6月16日
生徒の防犯意識を高めようと16日、辺土名高校にワイヤーロックがプレゼントされました。 これは、県内で自転車の盗難などが増加していることから、盗まれない環境も作ろうと企画されたもので、國吉名護署長から辺…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園!、糸満高

めざせ甲子園!(11) 糸満高校 野球できる喜びを胸に

2015年6月15日
めざせ甲子園です。いよいよ開幕が今週末に迫って来ました!きょうは第2シード、糸満高校です。チームはセンバツ大会での悔しさ、そして野球ができる喜びを胸に夏を目指しています。 今年3月、学校史上初のセンバ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 健康被害、副作用、子宮頸がん

県内でも子宮頸がんワクチンで健康被害

2015年6月15日
副作用を訴える高校生の保護者は「病気1つしない元気な子だったんですけどいろんな症状が出てきて」「どんどん症状が悪化して学校いっても手が動かない足が動かない気を失って意識消失担架で運ばれることがしょっち…
続きを読む
観光・経済, 社会 年金支給日、情報流出

情報流出後初の年金支給日で詐欺警戒

2015年6月15日
日本年金機構から125万件もの個人情報が流出してはじめての年金支給日となる15日、金融機関では詐欺への警戒を呼びかけています。 浦添市にある沖縄銀行内間支店には午前9時前から、年金受給者が訪れ年金の振…
続きを読む
政治 辺野古、土砂条例

16日提案予定の土砂条例を国に説明

2015年6月15日
県議会の与党会派は辺野古の埋立て阻止を念頭に埋立て土砂などへの外来生物混入を規制する条例案について、沖縄防衛局などに説明しました。 県議会与党会派は、辺野古の埋立て阻止を念頭に置いた埋立て土砂などへの…
続きを読む
2,519 / 4,815« First«...36...2,5172,5182,5192,5202,5212,522...2,5262,529...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,018)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,350)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,003)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline