CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 社会 ヘリパッド、高江

高江ヘリパッド建設 民間ヘリで重機・資材搬入へ

2016年9月8日
東村高江のアメリカ軍ヘリパッド建設を進めるため、政府は早ければ8日にも民間のヘリを使った資材の搬入を行うことがわかりました。 東村高江では、ヘリパッド建設に反対する市民らが、工事車両の進入を防ごうと連…
続きを読む
政治 出馬、2期目、浦添市長選、松本浦添市長

松本浦添市長が2期目出馬を表明

2016年9月8日
浦添市の松本哲治市長は9月7日、2016年2月の市長選に出馬する考えを表明しました。 7日の市議会で、松本市長は、来期に向けた意気込みを問われ、次のように答えました。「来たる来年2月の市長選挙に出馬を…
続きを読む
リポート ヘリパッド、高江

Q+リポート 元アメリカ兵が見た高江

2016年9月7日
アメリカ軍ヘリパッド建設計画をめぐり、高江では「豊かな自然と、静かな生活を守りたい」と、連日、多くの人々が抗議行動を展開してます。その場所を訪れたアメリカ人がいました。彼らは沖縄での駐留し、戦争にも趣…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然, リポート 環境省、白化現象、漁業、サンゴ、観光

緊急リポート 被害甚大 サンゴの白化

2016年9月7日
県内でも被害が深刻になっているサンゴの白化現象。事態を重く見た環境省は、追加調査に乗り出しました。全体の9割が白化しているとされる石垣島の海に再びQABのカメラが潜りました。 野島記者「こちらは過去の…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 大雨、崩落

台風13号の大雨 首里で市道が一部崩落

2016年9月7日
台風13号の大雨による影響です。那覇市末吉で市道が一部崩れ落ちました。道路が崩落したのは、那覇市末吉の市道で、9月7日午後2時17分頃、近くにいた通行人から消防に通報がありました。 市道は、長さおよそ…
続きを読む
政治, 社会 高江、ヘリパッド工事、住民提訴

高江の工事差し止め求め住民提訴へ

2016年9月7日
東村高江で進むヘリパッド工事の差し止めを求め、住民らが提訴する方針を固めました。 アメリカ軍のヘリパッド建設が進む東村で住民らが、国を相手に工事の差し止めを求める裁判を起こすことを検討していることがわ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 抗議決議、那覇市議会、不信任決議、辞職勧告決議

那覇市議会 混乱続く 混乱続く

2016年9月7日
9月7日に開会した那覇市議会。しかし、議長の進退を巡って混乱し、初日の審議が行えない事態となりました。予定より約3時間遅れで始まった那覇市議会。しかし開会するとすぐ公明党や自民党、無所属の議員ら18人…
続きを読む
社会 シンポジウム、マンホール、デザインマンホール

足元再発見 マンホールシンポ

2016年9月7日
私たちの足元にあって意外と気にしないけれどとても大事なもの、それがマンホールです。足元再発見、マンホールについて考えるシンポジウムが開かれました。 これは9月10日の「下水道の日」に合わせ、開かれたも…
続きを読む
引き続き土砂災害に警戒が必要
気象・災害・自然 台風、大雨洪水警報、台風13号

引き続き土砂災害に警戒が必要

2016年9月7日
台風13号の影響により、県内各地では局地的に強い雨が降り沖縄気象台では引き続き土砂災害への警戒を呼びかけています。 台風13号の影響による雨で、県内では南城市玉城で7日午前3時40分までの1時間で44…
続きを読む
名護市長世界会議で辺野古新基地阻止訴える
気象・災害・自然, 政治 IUCN、国際自然保護連合

名護市長世界会議で辺野古新基地阻止訴える

2016年9月7日
環境問題を考える世界会議で名護市長が辺野古新基地阻止の支援を国際社会に訴えました。 ハワイで開催されている国際自然保護連合=IUCNが開催する世界会議ワークショップで(日本時間の)5日、名護市の稲嶺市…
続きを読む
2,211 / 4,813« First«...36...2,2092,2102,2112,2122,2132,214...2,2202,223...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline