CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

県議会軍特委 知事公室長「容認ではない」

2016年10月11日
北部訓練場の年内の過半返還を巡り翁長知事が「歓迎したい」と発言したことについて、11日の県議会アメリカ軍基地関係特別委員会で、謝花知事公室長は、「容認ではない」との認識を示しました。 先週末、菅官房長…
続きを読む
社会

大学コンソーシアム沖縄シンポジウム

2016年10月11日
県内11の大学・短大が様々な分野で連携を目指す大学コンソーシアム沖縄のシンポジウムが、10日、宜野湾市で開かれました。 「ボランティア精神」をテーマに開催された今年のシンポジウムでは、ユニセフ・国連児…
続きを読む
教育

感性豊かな作品今年もそろうМОA美術館作品展

2016年10月11日
次の時代を担う子どもたちの豊かな感性で描かれた絵画や書、1万4000点あまりから選ばれた優秀作品の表彰式が10日行われました。 静岡県にあるMOA美術館が主催する児童作品展にはことし県内の小学校、21…
続きを読む
ドラマ「遠く離れた同じ空の下で」 撮影快調! QAB初制作ドラマ
リポート QAB、ドラマ

ドラマ「遠く離れた同じ空の下で」 撮影快調! QAB初制作ドラマ

2016年10月10日
QABとベトナム国営放送が共同で制作するドラマ「遠く離れた同じ空の下で」県内シーンの撮影が行われています。どんなドラマになるのか、撮影現場を少しのぞいてきました。 真剣な表情で役者やスタッフが挑んでい…
続きを読む
Q+スポーツ部 旧西ドイツ発祥の”インディアカ”の魅力
スポーツ Q+スポーツ部、インディアカ

Q+スポーツ部 旧西ドイツ発祥の”インディアカ”の魅力

2016年10月10日
こんばんはスポーツです!独特のボールを使って楽しむインディアカ、まずは、その魅力にせまります! バドミントン!?バレーボール!?いいえ、このスポーツは、インディアカ!!インディアカは、旧西ドイツが発祥…
続きを読む
Q+スポーツ部 県高校野球秋季大会決勝
スポーツ 県高校野球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 県高校野球秋季大会決勝

2016年10月10日
高校野球秋季県大会、美来工科か、興南か、秋の頂点をかけた決勝戦。初優勝をめざす美来工科の応援スタンドは一際、熱気を帯びていました! 美来工科応援団長・源古竜太郎君「ここまできたので、てっぺんとりたいで…
続きを読む
政治 慰霊祭、10・10空襲

10・10空襲慰霊祭とゆいレールが追体験企画

2016年10月10日
那覇市の約9割が焼け野原になった「10・10空襲」からきょうで72年。慰霊祭が営まれました。 72年前の10月10日、県内全域を襲った大空襲では約670人が死亡、那覇市では90%以上が焼け野原になりま…
続きを読む
スポーツ, 社会 体育の日

きょうは体育の日 さて、あなたの体力は?

2016年10月10日
10月10日は、「体育の日」です。みなさんは体力に自信はありますか。 体育の日に合わせた那覇市の恒例イベントには多くの家族連れが訪れ、腹筋や上体お越しなど約10種目に挑戦しました。中には、体が悲鳴をあ…
続きを読む
名護市でカジマヤーパレード
社会 名護市、カジマヤー

名護市でカジマヤーパレード

2016年10月10日
元気にあやかりたいですね。10月9日、カジマヤーのパレードが行われました。 数え97歳、カジマヤーの祝福を受けたのは、金城文雄さんです。今でも元気に畑に出て、野菜を育てているそうです。 9日は、風車な…
続きを読む
菅官房長官 来県し基地負担軽減を強調
政治 基地、菅官房長官

菅官房長官 来県し基地負担軽減を強調

2016年10月10日
10月9日までの2日間沖縄入りした菅官房長官。今回の訪問の目的はヘリパッド建設を強行し高まる政府批判をかわす基地負担軽減のアピールでした。 訪問初日、菅官房長官はいち早く東村や国頭村など北部の首長らと…
続きを読む
2,188 / 4,813« First«...36...2,1862,1872,1882,1892,1902,191...2,1962,199...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline