CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然, 社会 デイゴ

那覇でデイゴ開花

2017年4月15日
沖縄気象台では4月14日、那覇でのデイゴの開花を発表しました。那覇市の与儀公園にあるデイゴの標本木です。深紅のデイゴの花が、幹の部分から先端に向かって咲き始め、公園内に初夏の訪れを告げています。 20…
続きを読む
倉庫群移設先の黙認耕作地で立ち入り制限強化
政治 アメリカ軍、黙認耕作地

倉庫群移設先の黙認耕作地で立ち入り制限強化

2017年4月14日
アメリカ軍牧港補給地区の倉庫群などの移設先とされる、嘉手納弾薬庫地区で、黙認耕作地への立ち入り制限が強化されました。 嘉手納弾薬庫知花地区には、アメリカ軍の倉庫群14棟などを移設する計画があり、浦添市…
続きを読む
麻薬探知犬「オスカー」お披露目
社会 麻薬探知犬、オスカー

麻薬探知犬「オスカー」お披露目

2017年4月14日
麻薬の密輸入を未然に防ぐために活躍する麻薬探知犬が新しく沖縄地区税関に配備されました。 14日お披露目されたのは麻薬探知犬「オスカー」です。ラブラドールレトリーバーのオスで年齢は1歳。 千葉県でおよそ…
続きを読む
ダム貯水率48.9% 平年を大きく下回る
社会 ダム、貯水率

ダム貯水率48.9% 平年を大きく下回る

2017年4月14日
少雨が続いている影響で、県内のダムの貯水率が平年を大きく下回っています。 県企業局などによりますと国・県・企業局が管理する県内11のダムの貯水率の合計は、14日現在、48.9パーセントで平年を19.2…
続きを読む
事件・事故

年金支給日 特殊詐欺に注意!

2017年4月14日
年金支給日の14日、高齢者を狙った特殊詐欺の被害を未然に防ごうと、警察官らが銀行で注意を呼びかけました。 年金支給日の14日、那覇市内の銀行では警察官らが「ATMで還付金の手続きはできません」などと書…
続きを読む
政治

名護市長「法治国家として許されない」

2017年4月14日
名護市の稲嶺市長は13日の定例会見で、政府が来週にも着手するとみられる護岸工事について、「法治国家として許されない」と批判しました。 名護市の稲嶺市長は会見で、「自分たちに都合のいい解釈でやるのは、民…
続きを読む
行政・地域・市町村

石垣市で高齢者の交通安全教室

2017年4月14日
高齢者による交通事故防止を図るための安全教室が、石垣市で開かれました。 高齢者交通安全教室は、全国的に増加している、高齢者による交通事故を防止しようと、春の交通安全運動の一環として行われました。 八重…
続きを読む
Qプラスリポート 「たいようのえくぼ」創刊9年 子育ての味方
医療・福祉・健康, リポート たいようのえくぼ、子育て

Qプラスリポート 「たいようのえくぼ」創刊9年 子育ての味方

2017年4月13日
沖縄県内で6歳未満の子どもを育てている世帯数はおよそ7万世帯。そんな子育てに奮闘する家族を応援したいと始まったフリーペーパーがあります。それを制作しているのは、子育て中のお母さんたち。手作りの雑誌はお…
続きを読む
世界自然遺産登録に向けJTAが特別ペイント
社会 JTA、ヤンバルクイナ、世界自然遺産

世界自然遺産登録に向けJTAが特別ペイント

2017年4月13日
やんばるや西表島の世界自然遺産への登録を応援しようと、JTAが特別ペイントの機体をお披露目しました。 これは、県などが目指しているやんばると西表島の世界自然遺産への登録を応援しようと実施されたものです…
続きを読む
「いけばなインターナショナル」華やかに
文化・芸能 いけばな、いけばなインターナショナル

「いけばなインターナショナル」華やかに

2017年4月13日
いけばなを通じて国際交流する「いけばなインターナショナル世界大会」が県内で初めて開催されています。 プログラム冒頭ではウタキをイメージしたステージ上で、沖縄の神々と祖先への花が捧げられた後、日本列島の…
続きを読む
2,106 / 4,855« First«...36...2,1042,1052,1062,1072,1082,109...2,1152,118...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,106)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline