CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
幻のサクラ満開 クメノサクラ
気象・災害・自然 伊豆味、クメノサクラ

幻のサクラ満開 クメノサクラ

2018年3月13日
その独特の白さから幻のサクラとも呼ばれるクメノサクラが本部町で見頃を迎えています。 クメノサクラは開花した直後は白く、その後、ゆっくりとピンク色に染まりながら散っていく様子から、幻のサクラとも呼ばれて…
続きを読む
翁長知事訪米2日目 安全保障専門家と面談
政治

翁長知事訪米2日目 安全保障専門家と面談

2018年3月13日
アメリカを訪問中の翁長知事は12日、サンフランシスコで米中外交の専門家と非公開で面談しました。知事が面談したトーマス・フィンガー氏は、オバマ政権時代の元国家情報会議議長で米中外交の専門家です。 翁長知…
続きを読む
岩礁破砕差止訴訟 きょう午後判決
政治

岩礁破砕差止訴訟 きょう午後判決

2018年3月13日
辺野古の埋め立て工事をめぐり、岩礁破砕を伴う工事の差し止めを求め、県が国を訴えた裁判の判決が、13日午後、言い渡されます。 県は、この裁判で、辺野古の埋め立て工事について、海底の「岩礁破砕」を伴う工事…
続きを読む
喜びの春 県立高校合格発表
教育

喜びの春 県立高校合格発表

2018年3月13日
県立高校の合格発表が13日に行われ、全日制・定時制合わせて1万3309人が喜びの春を手にしました。 那覇高校では、午前9時に合格者が発表され、自分の受験番号を見つけた生徒たちが歓声を響かせていました。…
続きを読む
Qプラススポーツ部 松山聖陵高校 県勢選手センバツの舞台に
スポーツ Qプラススポーツ部

Qプラススポーツ部 松山聖陵高校 県勢選手センバツの舞台に

2018年3月12日
続いては、春のセンバツ高校野球の話題です。今回、残念ながら沖縄の高校は選ばれていませんが、きょうご紹介する愛媛の松山聖陵高校には沖縄出身で甲子園の舞台に立つ球児たちがいるんです。 春のセンバツに向け沖…
続きを読む
スポーツ FC琉球、Qプラススポーツ部

Qプラススポーツ部 FC琉球開幕戦

2018年3月12日
こんばんは!スポーツです。まずは、今シーズンの開幕を迎えたサッカー・J3のFC琉球。新加入選手を迎え、生まれ変わった琉球が、ホームでカターレ富山を迎え撃ちました! サポーター「待ちに待った開幕という感…
続きを読む
石垣市長選挙、中山市長が3選
政治 石垣市長選挙

石垣市長選挙、中山市長が3選

2018年3月12日
3月11日に行われた石垣市長選挙は、現職の中山義隆さんが新人2人に大差をつけて3期目の当選を果たしました。投票率は73.55%で、前回選挙より1.64ポイント下回りました。 11日当選を決めた後、中山…
続きを読む
翁長知事訪米 ジュゴン訴訟参加意思表明
政治 翁長知事、ジュゴン訴訟

翁長知事訪米 ジュゴン訴訟参加意思表明

2018年3月12日
アメリカを訪れている翁長知事は、ジュゴン保護の立場から辺野古の新基地建設中止を求めている「ジュゴン訴訟」の原告団と初めて面談しました。 翁長知事は、サンフランシスコでアメリカ生物多様性センターのピータ…
続きを読む
市民フォーラム「最期まで自分らしく生きるために」
社会 市民フォーラム

市民フォーラム「最期まで自分らしく生きるために」

2018年3月12日
4人に1人が65歳以上の超高齢化社会を迎えた今、在宅での医療や介護について考える講演会が、3月11日那覇市で開かれました。那覇市では、2025年には高齢化率が24.6%になると推計されていて、最期まで…
続きを読む
自治医科大学医学部入学予定者が副知事表敬
社会 自治医科大学

自治医科大学医学部入学予定者が副知事表敬

2018年3月12日
離島などの地域医療を担う医師を育成するために設立された自治医科大学にこの春、合格した3人が3月12日県庁を訪れ離島医療へ、決意です。 合格した三宅神衣さんは「通っていた小児科医がやりがいのある仕事だと…
続きを読む
1,875 / 4,856« First«...36...1,8731,8741,8751,8761,8771,878...1,8841,887...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民... 2024/03/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 子供たちの未来のために セコム琉球がQごろー募金に寄付 子どもたちの未来のために セコム琉球がQ... 2025/11/12 に投稿された
  • 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察が5年求刑 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察... 2025/11/12 に投稿された
  • 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約2100万円被害など県内でSNS型の詐欺事件相次ぐ 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約... 2025/11/12 に投稿された
  • PFAS汚染対策で国に支援要請/北谷浄水場・活性炭交換費/玉城知事「基地由来のがい然性高い」 PFAS汚染対策で国に支援要請/北谷浄水... 2025/11/12 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,003)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline