CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
識名トンネル訴訟 県の敗訴確定
行政・地域・市町村

識名トンネル訴訟 県の敗訴確定

2018年9月19日
仲井眞県政時代、那覇市の識名トンネルの建設工事でうその契約書を作成した県の元幹部職員2人に損害賠償を命じる判決が確定したことを受け、9月18日原告らが会見しました。 裁判は、県が識名トンネルの建設工事…
続きを読む
青年海外協力隊が出発式と帰国報告
国際

青年海外協力隊が出発式と帰国報告

2018年9月19日
10月に、ジャイカ=国際協力機構による開発途上国支援で派遣される青年海外協力隊の出発式と帰国したメンバーの報告会が9月18日行われました。 県内での青年海外協力隊による支援は2018年でちょうど50年…
続きを読む
7人の知事 4代目 大田昌秀
リポート 代理署名、大田昌秀、平和の礎、鉄血勤皇隊、7人の知事

7人の知事 4代目 大田昌秀

2018年9月18日
シリーズでお送りしている「7人の知事」。復帰後これまでに誕生した歴代の知事7人が残した言葉や直面した課題をみつ、今の沖縄を考えます。きょうは4代目の知事大田昌秀さんです。 大田昌秀「鉢巻もタスキもやめ…
続きを読む
ラオスリポート(2) 先生たちが支援 JICA ラオスの教育事情
教育, 国際, リポート JICA、ラオス

ラオスリポート(2) 先生たちが支援 JICA ラオスの教育事情

2018年9月18日
貧困、児童労働、教師の能力不足…。途上国が抱える教育問題と向き合った県内の先生たちに密着しました。 日本の本州とほぼ同じ面積に、およそ50の民族、650万人が共存する「ラオス」。JICAのプロジェクト…
続きを読む
安室奈美恵さんラストライブ ドキュメント
文化・芸能 安室奈美恵

安室奈美恵さんラストライブ ドキュメント

2018年9月18日
16日に引退した安室奈美恵さん。15日には沖縄でのラストライブが行われ、会場の外にも大勢のファンが集まり引退を惜しみました。 16日は安室さんの曲に乗せた花火大会も開催され、ファンとともに安室さんも打…
続きを読む
県知事選 3連休の候補者の動き
政治 県知事選

県知事選 3連休の候補者の動き

2018年9月18日
翁長知事の死去に伴う県知事選挙。選挙戦は佐喜眞淳さんと玉城デニーさんの事実上の一騎打ちとみられています。暑かったこの3連休、有権者に支持を訴えたそれぞれの候補の動きをお伝えします。 3連休の初日、佐喜…
続きを読む
期日前投票 4年前の2倍のペース
政治 期日前投票、県知事選

期日前投票 4年前の2倍のペース

2018年9月18日
翁長知事の死去にともなう県知事選挙の期日前投票が、4年前の知事選挙と比べ、2倍のペースで伸びています。 県選挙管理委員会によりますと、14日の告示から最初の日曜日だった9月17日までに県知事選挙の期日…
続きを読む
識名トンネル訴訟 県の敗訴確定
行政・地域・市町村 識名トンネル、識名トンネル訴訟

識名トンネル訴訟 県の敗訴確定

2018年9月18日
仲井眞県政時代に造られた識名トンネルをめぐる裁判で、最高裁判所は県の上告を受理せず、県の敗訴が確定しました。 この裁判は識名トンネルの建設工事で、県がうその契約書を作成したことで国に返還することになっ…
続きを読む
県議会 県民投票条例案 20日審議
政治

県議会 県民投票条例案 20日審議

2018年9月18日
辺野古埋め立ての是非を問う県民投票の条例案を巡り県議会は、20日臨時会を開いて審議することを正式に決めました。 県民投票を巡っては9月5日、署名を集めてきた市民団体「辺野古県民投票の会」が県民投票を実…
続きを読む
防災ヘリ導入を考えるシンポジウム
行政・地域・市町村

防災ヘリ導入を考えるシンポジウム

2018年9月18日
消防防災ヘリコプターの導入について考えるシンポジウムが17日、那覇市で開かれました。 島しょ県である沖縄県は、大規模な災害が起きた際、他県から応援が来るまでに時間がかかることから、防災体制を強化するた…
続きを読む
1,737 / 4,852« First«...36...1,7351,7361,7371,7381,7391,740...1,7461,749...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline