CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
JASRAC 音楽文化賞 沖縄音楽支えた2人が受賞
文化・芸能, リポート 音楽文化賞、普久原恒勇、備瀬善勝、JASRAC音楽文化賞、JASRAC

JASRAC音楽文化賞 沖縄音楽支えた2人が受賞

2018年11月20日
沖縄の音楽界をけん引してきたお二人が栄誉に輝きました。 長年にわたる音楽活動の中で、音楽文化の発展などに貢献した人に贈られるJASRAC音楽文化賞。沖縄という1つの地域に根差し、島唄や沖縄民謡を全国に…
続きを読む
わんさか台わん 「タピオカが○○の代わりに…!?」
国際 わんさか台わん

わんさか台わん 「タピオカが○○の代わりに…!?」

2018年11月20日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」。きょう台湾ならではの食のニュースに美しいイベントの話題も。 最近は、沖縄でも気軽に味わえるタピオカドリンク。そのタピオカの元祖、台湾に登場し…
続きを読む
県民投票の会 態度保留の自治体と意見交換へ
社会 意見交換、県民投票の会

県民投票の会 態度保留の自治体と意見交換へ

2018年11月20日
辺野古の埋め立てについての賛否を問う県民投票を巡って、県民投票の会と協力態度を保留している自治体が意見交換することになりました。 11月20日、県庁で会見した辺野古県民投票の会・元山仁士郎代表は「署名…
続きを読む
玉城知事「1日も早く」 こう着状態の那覇軍港移設
政治 那覇軍港、玉城知事

玉城知事「1日も早く」 こう着状態の那覇軍港移設

2018年11月20日
アメリカ軍那覇軍港の浦添移設問題について、玉城知事は「1日も早く進めたい」と述べました。 那覇軍港の移設問題は浦添ふ頭地区の北側に軍港を配置する計画に対し、浦添市は南側への配置と西向きのビーチの整備を…
続きを読む
原発避難者 支援打ち切りに不安
社会 原発避難者、東日本大震災、つなごう命の会

原発避難者 支援打ち切りに不安

2018年11月20日
7年前の東日本大震災で起きた原発事故で福島から県内に避難した人を対象にしたアンケート結果が11月19日公表され、支援する団体が県による継続支援を訴えました。 アンケートは福島県が行っている避難者への家…
続きを読む
県が11億5千万余の補正予算案決定
行政・地域・市町村 県議会、補正予算案

県が11億5千万余の補正予算案決定

2018年11月20日
27日に開会する11月県議会の開会を前に、県は11月19日に知事を含めた幹部会議を開いて、議会に提出する議案を決めました。 このなかで、補正予算案は一般会計の総額で11億5900万円余りにのぼり、9月…
続きを読む
那覇警察署移転30周年記念
行政・地域・市町村

那覇警察署移転30周年記念

2018年11月20日
那覇警察署が現在の場所に移転して30年経つことを記念した催しが開かれました。 このイベントは、那覇署が泉崎から現在の与儀に移転して30年経ったことを記念し、企画されセレモニーでは、地域の保育園に通う園…
続きを読む
新任保護司の辞令伝達式
行政・地域・市町村

新任保護司の辞令伝達式

2018年11月20日
少年らの立ち直りを手助けする保護司30人に20日委嘱状が手渡されました。20日新任保護司として辞令が伝達されたのは34歳から66歳の男女30人です。 保護司は、法務大臣の委任を受け非行のある少年などの…
続きを読む
リポート 児童虐待

Qプラスリポート 児童虐待「臨検」合同訓練 家庭から子どもを救え

2018年11月19日
Qプラスリポートです。先日ショッキングなデータが発表されました。こちらは、県内で起きた児童虐待の件数ですが、昨年度は、691件の虐待が確認され、最多だったおととしに次ぎ、2番目に多い数字となりました。…
続きを読む
スポーツ シュガーライド久米島

Qプラススポーツ部 シュガーライド久米島2018 島の自然を自転車で疾走

2018年11月19日
こんばんは!スポーツをお伝えします。きのう行われたサイクリングのイベント、シュガーライド久米島です。全国から自転車好きが集まるこのイベント。参加者最高齢の方にその魅力を聞いてきました。 今年で8回目を…
続きを読む
1,694 / 4,852« First«...36...1,6921,6931,6941,6951,6961,697...1,7011,704...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline