CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 社会 オスプレイ

横田基地配備のオスプレイが嘉手納に飛来

2019年2月4日
事故率が高いとして、危険性が不安視されている空軍仕様のCV22オスプレイが嘉手納基地に飛来しました。 米空軍や沖縄防衛局などによりますと、4日午後2時40分ごろ、横田基地に配備されたオスプレイ1機が嘉…
続きを読む
ウーマン村本らが「沖縄の民主主義語る夜」
政治

ウーマン村本らが「沖縄の民主主義語る夜」

2019年2月4日
県内外の人気お笑い芸人や、社会学者らが沖縄の民主主義について語るイベントが2月3日、那覇市で開かれました。 お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんや「辺野古」県民投票の会代表の元山仁士郎さ…
続きを読む
国際洋蘭博覧会賑わう
社会

国際洋蘭博覧会賑わう

2019年2月4日
国内外から選りすぐりのランの花を集めた博覧会が本部町の海洋博公園で始まっています。 「沖縄国際洋蘭博覧会」は、国内をはじめ、海外の愛好家が育てた約3万2000点のランが会場を埋め尽くし幻想的な花の世界…
続きを読む
シュノーケルでの事故が増加
行政・地域・市町村

シュノーケルでの事故が増加

2019年2月4日
2018年の1年間で起きた、マリンレジャーの事故のうち、シュノーケルの使用中での事故が増加していたことがわかりました。 第11管区海上保安本部のまとめによりますと、2018年の1年間、マリンレジャーに…
続きを読む
世界自然遺産に再挑戦 推薦書を提出
気象・災害・自然

世界自然遺産に再挑戦 推薦書を提出

2019年2月3日
世界自然遺産の登録に再挑戦です。鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の本島北部および西表島について国はユネスコに推薦書を提出しました。 来年夏の登録を目指している国は希少な生物が生息する「奄美・沖縄」に…
続きを読む
きょうは節分 波上宮で豆まき
社会

きょうは節分 波上宮で豆まき

2019年2月3日
2月3日は節分です。那覇市の波上宮では、毎年恒例の節分祭が行われました。 子どもたちが厄払いをしました「祓いたまえ。清えたまえ」「節分祭」はこれは無病息災を願い、厄除けのため行われる恒例行事で、本殿で…
続きを読む
こども遊びまつり
社会 こどもの遊びまつり

こども遊びまつり

2019年2月2日
親子で楽しく遊ぼうというイベントが沖縄市で開かれ、朝から多くの人で賑わいをみせました。 子どもが埋もれるほどたくさんのバルーンを敷き詰めたコーナーに、キッズバイクのレース!出場する子どもたちだけでなく…
続きを読む
2018年の求人倍率 5年連続で過去最高
観光・経済 有効求人倍率

2018年の求人倍率 5年連続で過去最高

2019年2月2日
2018年の県内の有効求人倍率は1.17倍と5年連続で本土復帰後、最高値を更新しました。 沖縄労働局によりますと仕事を求める人1人に対しいくつ仕事があるかを示す「有効求人倍率」は、2018年の1年間平…
続きを読む
石垣市議会 陸自配備問う住民投票条例案 否決
行政・地域・市町村, 政治 住民投票、石垣市議会、県民投票

石垣市議会 陸自配備問う住民投票条例案 否決

2019年2月2日
石垣市議会は1日、地元住民らが請求した陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票条例案を否決しました。 石垣市議会では1日、県民投票の実施が決まった直後に、住民投票条例案を追加で審議。委員会での否決を受け…
続きを読む
嘉手納爆音訴訟控訴審 結審
行政・地域・市町村, 政治 嘉手納爆音訴訟、嘉手納爆音訴訟控訴審

嘉手納爆音訴訟控訴審 結審

2019年2月2日
嘉手納基地の周辺住民らが夜間や早朝のアメリカ軍機の飛行差し止めなどを求めた「第3次嘉手納爆音訴訟」が1月31日に結審しました。 この裁判は、嘉手納基地周辺に住む2万2000人以上の住民がアメリカ軍機の…
続きを読む
1,598 / 4,804« First«...36...1,5961,5971,5981,5991,6001,601...1,6051,608...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,951)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline