CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
秋田の名産を一堂に!
観光・経済, 社会 物産展、秋田

秋田の名産を一堂に!

2019年2月11日
秋田の食と文化を堪能できる物産展が那覇市で開かれています。 2018年、ユネスコの無形文化遺産に登録された「なまはげ」!子どもたちにアメをあげながら物産展を盛り上げました。 那覇市の琉球王国市場で開か…
続きを読む
バレンタインフェア おすすめは生チョコ
社会 バレンタインフェア

バレンタインフェア おすすめは生チョコ

2019年2月11日
2月14日は、バレンタインデー。那覇市のショッピングモールでは、バレンタインフェアが開かれていて、多くの女性で賑わっています。 ずらっと並んだチョコ。なんと900種類もあるんです!イオン那覇には、3日…
続きを読む
「シンカイサンゴガニ」を世界初展示!
社会 美ら海水族館、シンカイサンゴガニ

「シンカイサンゴガニ」を世界初展示!

2019年2月11日
10年前に発見された深海にすむ新種のカニ、「シンカイサンゴガニ」が、世界で初めて美ら海水族館で展示されています。 こちらが、世界で初めて展示が始まった「シンカイサンゴガニ」です。甲羅の幅は、わずか5ミ…
続きを読む
14日はバレンタインデー! バレンタインフェア
社会 バレンタインデー、バレンタインフェア

14日はバレンタインデー! バレンタインフェア

2019年2月11日
2月14日は、バレンタインデー。那覇市のショッピングモールでは、バレンタインフェアが開かれ、多くの女性でにぎわっています。 イオン那覇店には、3日後に迫ったバレンタインデーに向け、特設会場が設けられ、…
続きを読む
野草を使ったハンバーグ作り
社会 宮古島市、ハンバーグ

野草を使ったハンバーグ作り

2019年2月11日
10日、宮古島市の博物館で子どもたちが、野草を使ったハンバーグ作りに挑戦しました。 この催しは、子どもたちに宮古島の自然や文化を知ってもらおうと企画されたもので、12人が参加しました。 子どもたちはま…
続きを読む
大浦湾の生き物たちの写真展
気象・災害・自然

大浦湾の生き物たちの写真展

2019年2月10日
辺野古・大浦湾の生き物たちを撮影した写真展が、浦添市内で開かれています。 写真展の会場は、ジスタス浦添内にある「キッチンスタジオいづみ」。オーナーの真栄城いづみさんが大浦湾に面する名護市瀬嵩出身で、埋…
続きを読む
シンポジウムで辺野古県民投票の意義を確認
政治

シンポジウムで辺野古県民投票の意義を確認

2019年2月10日
2月24日に迫った県民投票を前に、県議会各会派の議員らが議論を交わしました。 「辺野古」県民投票の会元山仁士郎代表「本質的な議論あるいは工事を進める側も賛成だという人も反対だという人も、是非議論を戦わ…
続きを読む
観光・経済

フィリピンの旅行博で沖縄ブースが盛況

2019年2月10日
フィリピン最大級の国際旅行博が首都マニラで開かれ、沖縄のブースも多くの人でにぎわいました。 出展した「沖縄観光コンベンションビューロー」は、三線のパフォーマンスやフェイスブックを使ったキャンペーンなど…
続きを読む
集まれ未来の科学者たち 沖縄青少年科学作品展
教育 沖縄青少年科学作品展

集まれ未来の科学者たち 沖縄青少年科学作品展

2019年2月9日
県内の小中高校生の研究の成果を発表する作品展が浦添市で開かれています。 子どもたちの科学への関心を高めてもらおうと毎年開かれている「沖縄青少年科学作品展」。41回目となる2019年は「集まれ未来の科学…
続きを読む
巨人キャンプ地で野球少年が清掃活動
スポーツ キャンプ、巨人

巨人キャンプ地で野球少年が清掃活動

2019年2月9日
読売巨人軍のキャンプ会場で地元の野球少年たちによる清掃活動が行われました。 2月28日までの期間開催されているプロ野球・読売巨人軍の那覇キャンプ。県内外から訪れる多くの人に気持ち良く過ごしてもらおうと…
続きを読む
1,562 / 4,773« First«...36...1,5601,5611,5621,5631,5641,565...1,5691,572...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球沖縄大会 7月13日決勝 高校野球沖縄大会 7月13日決勝 2025/07/12 に投稿された
  • 読谷村のコンビニで強盗事件/容疑者とみられる男を任意同行 読谷村のコンビニで強盗事件/容疑者とみら... 2025/07/13 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 2025/07/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • 選挙の夏 参院はラストサンデー 市議選告示 石垣市長選も 選挙の夏 参院はラストサンデー 市議選告... 2025/07/13 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 夏の甲子園切符を手にしたのは沖縄尚学 2年ぶり11回目の甲子園 夏の甲子園切符を手にしたのは沖縄尚学 2... 2025/07/13 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 2025/07/12 に投稿された
  • 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 2025/07/11 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (544)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,090)
  • 事件・事故 (1,793)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,891)
  • 行政・地域・市町村 (7,755)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,353)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline