CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県選出の自民国会議員が国契約の業者から献金
政治 公職選挙法、献金

県選出の自民国会議員が国契約の業者から献金

2019年10月11日
県選出の国会議員2人が2017年の衆院選期間中に国が発注した工事の受注業者から献金を受けていたことがわかりました。 自民党の國場幸之助衆院議員が代表を務める自民党沖縄第一選挙区支部は2017年の衆院選…
続きを読む
MASA MAGICさん2度目の優勝を報告
文化・芸能 マジック、MASA MAGIC

MASA MAGICさん2度目の優勝を報告

2019年10月11日
マジックの殿堂で快挙です!県内外で活躍するマジシャン、MASA MAGICさんが、ハリウッドの大会で2度目の優勝を果たしました。 MASA MAGICさんは、ハリウッドのマジックの殿堂「マジックキャッ…
続きを読む
九州高校野球 組合せ決まる
スポーツ 高校野球、九州高校野球

九州高校野球 組合せ決まる

2019年10月11日
さて来年春のセンバツを目指し県代表の沖縄尚学と八重山農林が挑む高校野球の九州大会。きょう組み合わせ抽選会が行われ初戦の相手が決まりました。 2年ぶりの九州大会となる沖縄尚学は大会1日目、19日土曜日に…
続きを読む
政治 百条委員会、会食問題

会食問題の百条委設置動議 いったん取り下げ

2019年10月11日
玉城知事と県職員が、事業を運営する法人と契約前日に会食していた問題で、県政野党は百条委員会の設置を求める動議をいったん取り下げました。 県政野党側は、県議会の議会運営委員会に玉城知事の会食問題をさらに…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 臓器移植

10月は臓器移植普及推進月間 街頭キャンペーン

2019年10月11日
10月は臓器移植普及推進月間です。那覇市で、臓器移植についての理解を深めてもらおうと街頭キャンペーンが行われました。 このキャンペーンは臓器移植に関する理解を深めてもらおうと、10月の臓器移植普及推進…
続きを読む
掲げた瞬間ですね空港にいる万余の人たちから一斉に拍手と万歳が三唱されるんですよ。
スポーツ 聖火リレー、東京オリンピック、聖火、聖火ランナー

55年前の聖火ランナー 聖火に託した祖国復帰

2019年10月10日
沼尻キャスター「55年前、1964年のきょう10月10日、日本では大きなイベントが開催されたのですが、皆さん、そして山城さんわかりますでしょうか?」 山城キャスター「東京オリンピックの開会式ですよね。…
続きを読む
「命どぅ宝 沖縄戦の図 全14部」展は12月16日まで
文化・芸能

中継・もの思う空間「佐喜眞美術館」が訴えるもの

2019年10月10日
さて10月に入りました。暦の上では芸術の秋を迎えましたが芸術を通して戦争と平和を訴え続ける美術館が宜野湾市にあります。来月、開館25周年を迎える佐喜眞美術館から中継です。 沖縄戦の図全14部が初めて一…
続きを読む
万国津梁会議開催 知事会食問題の行方は
政治 万国津梁会議

万国津梁会議開催 知事会食問題の行方は

2019年10月10日
玉城知事の目玉政策である万国津梁会議が10月10日開かれました。ただ、会議を巡っては、玉城知事や県職員が、事業の請け負い業者と契約前の会食問題も浮上していています。 万国津梁会議は5つのテーマ別分野で…
続きを読む
バスターミナルでバリアフリー教室
医療・福祉・健康, 社会 バリアフリー

バスターミナルでバリアフリー教室

2019年10月10日
高齢者や障害者の立場になって考える体験会が行われました。 沖縄総合事務局が毎年行っているバリアフリー教室。10月10日はモノレールとバス会社、それにバスターミナルの職員や那覇市の担当者が参加し目や耳が…
続きを読む
マグロの日でPR
観光・経済 まぐろ、マグロの日

マグロの日でPR

2019年10月10日
10月10日は「マグロの日」です那覇市ではマグロをPRするイベントが開かれました。 那覇市の市魚でもある「マグロ」。10月10日那覇市役所の食堂では、泊いゆまち直送のキハダマグロが乗ったマグロ丼が50…
続きを読む
1,427 / 4,794« First«...36...1,4251,4261,4271,4281,4291,430...1,4341,437...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline