CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

ディズニープリンセス展「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」
観光・経済, リポート

ディズニープリンセス展「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」

2022年9月8日
小さいころ一度は憧れる、物語に出てくるプリンセス。今回、物語に出てくるプリンセスの魅力を伝える企画展が浦添市で始まります。その会場、サンエー 浦添西海岸パルコシティには金城キャスターがいます。金城さん…
続きを読む
ゆいれーる CMでお馴染みのキャラが編成される
観光・経済

ゆいれーる CMでお馴染みのキャラが編成される

2022年9月7日
さて、路線バスやモノレールなど公共交通機関の車両で多く見られるラッピング塗装。沖縄都市モノレールでは、9月7日からCMでおなじみのあのキャラクターたちがお目見えしました。 ゆいレールのボディにラッピン…
続きを読む
銀行と建設会社など連携 家庭のCO2削減へ取組み
観光・経済

銀行と建設会社など連携 家庭のCO2削減へ取組み

2022年9月5日
家庭から排出される二酸化炭素量の削減に向け、県内の銀行と建設会社などが連携する国内でも珍しい取り組みがスタートしました。琉球銀行では、脱炭素社会実現のため、パートナーシップを構築したことを発表しました…
続きを読む
臨時休校…ダイビングショップに悲鳴 台風11号 暮らしを直撃
観光・経済, 気象・災害・自然, 教育

臨時休校…ダイビングショップに悲鳴 台風11号 暮らしを直撃

2022年9月2日
非常に強い台風11号は石垣島の南の海上を北上していて今後、週末にかけて、先島諸島にかなり接近する見込みです。進路が複雑で週末にかけて大きな影響を及ぼすとあって暮らしへの影響が心配されます。 濱元晋一郎…
続きを読む
与那国島 観光・物産と芸能フェア2022
観光・経済

与那国島 観光・物産と芸能フェア2022

2022年9月2日
与那国島の特産品を紹介するフェアが那覇市で開かれています。会場には与那国の味や技がずらりと並んでいます。 こちらはクバの葉を使った「うぶる」水を汲む道具で、会場では、その手わざを実演していました。現在…
続きを読む
沖縄 7月観光客60万7800人 前年同月比8カ月連続で増加
観光・経済

沖縄 7月観光客60万7800人 前年同月比8カ月連続で増加

2022年9月1日
7月に沖縄を訪れた観光客は60万7800人で前の年の同じ月と比べて大幅に増加するとともに単月では8カ月連続で前の年を上回りました。 県によりますと、7月の入域観光客数は60万7800人でまだ国内客だけ…
続きを読む
Uberでタクシー配車
観光・経済

Uberでタクシー配車

2022年9月1日
世界71カ国で利用できるアプリを通じた配車サービスが、県内でも1日から稼働です。これは、ウーバージャパンと那覇市内のタクシー会社19社が連携する「ウーバータクシー」で、専用の配車アプリをスマートフォン…
続きを読む
わんさか台わん 台湾のお盆&日本人向けツアー
観光・経済, リポート

わんさか台わん 台湾のお盆&日本人向けツアー

2022年8月31日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、お盆でタブーとされている行動や、日本人向けツアーの話題をご紹介します。 旧暦の7月1日、台湾のお盆が盛大に始まりました。1カ月間…
続きを読む
ウミガメと共存へ 久米島町海洋動植物保護・漁業共存対策協議会
観光・経済, 気象・災害・自然

ウミガメと共存へ 久米島町海洋動植物保護・漁業共存対策協議会

2022年8月30日
久米島で絶滅危惧種のウミガメを漁業関係者が傷つけた問題で動植物の保護と漁業活動の共存について考える対策協議会が開かれました。 2022年7月中旬、久米島町の真謝海岸でウミガメおよそ30匹が傷ついた状態…
続きを読む
バスケW杯まで1年 那覇市奥武山でイベント
スポーツ, 観光・経済

バスケW杯まで1年 那覇市奥武山でイベント

2022年8月28日
バスケットボールワールドカップの沖縄での開催まで1年となり県内では連日、イベントが開催されていますが、8月28日は那覇市奥武山がバスケ一色になりました。 「バスケと触れ合おう!」をテーマに那覇市の奥武…
続きを読む
140 / 597« First«...36...138139140141142143...147150...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 県文化財保護審議会が答申 県文化財保護審議会が答申 2025/09/13 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline