CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県3度目の緊急事態宣言 外出自粛の徹底を
新型コロナウイルス関連 緊急事態宣言

県3度目の緊急事態宣言 外出自粛の徹底を

2021年1月20日
​ 新型コロナの感染拡大に歯止めをかけるため1月19日に出された県独自の緊急事態宣言、県内全域で不要不急の外出自粛などが1月20日から始まっています。 玉城知事「感染が拡大している現段階において、感染…
続きを読む
緊急事態宣言 飲食店の受け止めは?
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 飲食店、緊急事態宣言

緊急事態宣言 飲食店の受け止めは?

2021年1月20日
​ 県民生活への影響が大きい緊急事態宣言、大きな打撃を受けるのが「飲食店」です。時短営業の要請は1月22日からとなっていますがすでに、不満と不安が高まっていました。 1月19日に緊急事態宣言が発出され…
続きを読む
通勤・通学・買い物 生活どう変わる?
新型コロナウイルス関連

通勤・通学・買い物 生活どう変わる?

2021年1月20日
​ 学校や毎日の買い物、通勤はどうなるのでしょうか。これからの生活がどう変わるのか、それぞれの対応をまとめました。 県立学校は、学習の機会を保障する観点から一斉休校などは行われません。感染拡大防止対策…
続きを読む
沖縄の園児が旧暦に合わせてムーチーづくり
文化・芸能, 社会 ムーチー

沖縄の園児が旧暦に合わせてムーチーづくり

2021年1月20日
2021年1月20日は旧暦12月8日でムーチーです。月桃の葉にお餅が包まれていますが、スタジオは、月桃の香りが広がってます。そんななか、那覇市の保育園では、子どもたちがムーチーづくりにチャレンジしまし…
続きを読む
米軍低空飛行訓練に沖縄県が抗議
政治, 社会 抗議、低空飛行訓練

米軍低空飛行訓練に沖縄県が抗議

2021年1月20日
​ アメリカ軍が慶良間諸島周辺で行った低空飛行に対して、県が外務省などを県庁に呼んで抗議しました。 謝花副知事「日本の航空法等の最低高度基準を明らかに下回ると思われる低空飛行が繰り返し行われ、地域住民…
続きを読む
沖縄県 3度目の緊急事態宣言
政治, 新型コロナウイルス関連 緊急事態宣言

沖縄県 3度目の緊急事態宣言

2021年1月20日
新型コロナの感染拡大に伴い、玉城知事は19日、3度目となる県独自の緊急事態宣言を出しました。 玉城知事「感染が拡大している現段階において、感染拡大を抑え込むためにはすべての県民の行動変容が求められてい…
続きを読む
旧暦12月8日 健康願う「ムーチーの日」
社会 ムーチー

旧暦12月8日 健康願う「ムーチーの日」

2021年1月20日
1月20日は旧暦の12月8日「ムーチーの日」です。那覇市のもち専門店は「ムーチー」を買い求める客で賑わいをみせていました。 那覇市牧志の「もちのやまや」の前には午前9時の開店前から健康を祈願する「ムー…
続きを読む
県独自の緊急事態宣言を発出
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

県独自の緊急事態宣言を発出

2021年1月19日
新型コロナの感染拡大を食い止めるため県は1月19日、県独自の緊急事態宣言を出しました。2020年4月と2020年8月に続き3度目となります。緊急事態宣言の期間は1月20日から2月7日までです。 ​ 3…
続きを読む
新型コロナと闘う 「音楽を届ける」リモートに活路
文化・芸能, リポート, 新型コロナウイルス関連

新型コロナと闘う 「音楽を届ける」リモートに活路

2021年1月19日
​ おととい浦添市のてだこホールでは家族向けに工夫を凝らしたコンサートが開かれました。コロナ禍で活動が制限される中どうすれば音楽を届けられるのか?演奏家たちのチャレンジを取材しました。 ピアノと木琴に…
続きを読む
首里城火災再発防止 防止センターの一体運用を
行政・地域・市町村, 文化・芸能 令和の復元

首里城火災再発防止 防止センターの一体運用を

2021年1月19日
​ 首里城火災の再発防止を話し合う委員会が、最終報告のとりまとめに入りました。 19日午前に開かれた再発防止検討委員会では、知事に提出する最終報告書に盛り込む内容として、防災センターの再編などについて…
続きを読む
1,145 / 4,800« First«...36...1,1431,1441,1451,1461,1471,148...1,1521,155...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県勢15年ぶり2度目 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大三高」 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大... 2025/08/22 に投稿された
  • めざせ甲子園!(15) 沖縄尚学 2016/06/17 に投稿された
  • 夏制覇へあと1勝!沖尚・決勝進出 夏制覇へあと1勝!沖尚・決勝進出 2025/08/21 に投稿された
  • 訃報 沖縄尚学創設者 名城政次郎さん死去 訃報 沖縄尚学創設者 名城政次郎さん死去 2025/07/15 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (567)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,128)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,940)
  • 行政・地域・市町村 (7,816)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,997)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,970)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline