CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ ボクシング、女子高生ボクサー

県内唯一女子高生ボクサー 岸本有彩選手

2020年3月2日
県内で1人しかいない女子高生ボクサーです。ボクシングにかける情熱を取材しました。 北谷町の沖縄ワールドリングボクシングジム。男子選手たちの中でひたむきにトレーニングを重ねるのは、嘉手納高校2年の岸本有…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 陸自、市有地売却

石垣市議会 陸自配備に向け市有地売却の議案を可決

2020年3月2日
石垣市議会は3月2日、沖縄防衛局への市有地売却への議案を可決しました。 石垣市への陸上自衛隊配備計画をめぐって、石垣市は、陸上自衛隊配備予定地の平得大俣地区にある市有地約13.6ヘクタールを、沖縄防衛…
続きを読む
政治, 社会 ヘリ、落下物

米軍CH53ヘリ 構造物投下に県や読谷村が抗議

2020年3月2日
2月25日、アメリカ軍のCH53ヘリが、戦車を模した鉄製の構造物を海上に落下させたことを受け3月2日、県や読谷村が抗議しました。 これは2月25日、普天間基地所属のCH53ヘリが読谷村にあるアメリカ軍…
続きを読む
臨時休校 那覇市は1,2年児童 受け入れ検討
新型コロナウイルス関連, 教育 校長会

臨時休校 那覇市は1,2年児童 受け入れ検討

2020年3月2日
新型コロナウイルスの影響で、今週から突然臨時休校が決まった小学校では、休みの間子どもたちをどうケアするか検討が行われています。 3日から10日間の臨時休校に入る那覇市の泊小学校では、先生たちが見守る中…
続きを読む
辺野古調査やり直しを 専門家が国に要請
政治, 社会 活断層、軟弱地盤

辺野古調査やり直しを 専門家が国に要請

2020年3月2日
辺野古新基地建設が進む現場周辺に活断層の存在を指摘する地質学の専門家が、国に調査をやり直すよう訴えました。防衛局を訪れたのは地質学を専門とする新潟大学の立石雅昭名誉教授です。 立石名誉教授は国の調査報…
続きを読む
文化・芸能, 社会 首里城

首里城正殿跡出土品展

2020年3月1日
首里城正殿跡の発掘調査で出土した遺物を展示する首里城正殿跡出土品展が開催されていて、貴重な文化財が公開されています。 出土品展は、西原町の県立埋蔵文化財センターで開かれていて、県教育委員会が1985年…
続きを読む
教育, 社会 ウミガメ、美ら海水族館

ウミガメから学ぶ環境学習

2020年3月1日
ウミガメの飼育観察を通して自然環境を学ぶ学習会が、このほど本部町で開かれました。 この発表会は本部町や名護市の小学生に、ウミガメの飼育や自然環境を学んで欲しいと、美ら海水族館が開いたものです。 子ども…
続きを読む
社会 寄付

オリックス宮城大弥選手が寄付金贈呈

2020年3月1日
プロ野球オリックスバファローズに、ドラフト1位で入団した宮城大弥投手が、地元の宜野湾市などに寄付金を贈呈しました。 宜野湾市出身の宮城大弥投手は2020年2月29日、宜野湾市役所を訪れ、地元への恩返し…
続きを読む
社会 辺野古、活断層

埋め立て海域周辺の活断層調査で沖縄入り

2020年3月1日
辺野古新基地建設の埋め立て予定地周辺にある断層が活断層かどうかを調べるため、地質の専門家が沖縄入りしています。 地質調査のため沖縄入りしたのは、新潟大学の立石雅昭名誉教授です。立石教授は辺野古新基地建…
続きを読む
建白書を公文書館に移管し永久保存へ
政治 建白書

建白書を公文書館に移管し永久保存へ

2020年2月29日
2013年に県内の全市町村がオスプレイの配備撤回などを求めた「建白書」を歴史公文書として国立公文書館に移管する方針が示されました。 河野防衛大臣は、「沖縄の県議会ですとか、市町村の議会で一致して出され…
続きを読む
石垣陸自配備めぐり憲法研究者らが抗議
社会 石垣島、陸上自衛隊配備計画

石垣陸自配備めぐり憲法研究者らが抗議

2020年2月29日
石垣島への陸上自衛隊配備計画で、憲法研究者や法律家が抗議声明を出しました。 これは2020年2月27日、行われた石垣市議会の特別委員会で、自衛隊配備予定地の平得大俣地域の市有地22ヘクタールを、防衛局…
続きを読む
東大卒のプロゲーマー!ときど選手生出演 eスポーツの魅力とは
スポーツ eスポーツ

東大卒のプロゲーマー!ときど選手生出演

2020年2月28日
さて続いては、ゲストをお招きするんですがまずはこちらのVTRからご覧ください! 対戦型ゲームを競技として捉えた「eスポーツ」その市場は今も急速に拡大しており世界大会もいたるところで行われている。この「…
続きを読む
1,073 / 3,947« First«...36...1,0711,0721,0731,0741,0751,076...1,0801,083...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 6万円を借りた高校生 恩人と再会 6万円を借りた高校生 恩人と再会 2019/05/21 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 2025/05/24 に投稿された
  • 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医師 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医... 2019/05/10 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネマQで開催 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネ... 2025/05/24 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (8)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,067)
  • 政治 (10,306)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,822)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,944)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline