12月6日に開催される師走の風物詩NAHAマラソン。会見で翁長市長が2009年のスターターを「2009年、私と一緒に鐘をついていただくスターターは、沖縄出身の女子プロゴルファー・「諸見里しのぶ」選手に…
日本と韓国のトッププロが沖縄に集結、4日から始まる日韓女子プロゴルフ対抗戦を前に練習ラウンドを行いました。日韓女子プロゴルフ対抗戦はことしで10回目で沖縄での開催は初めて。 その舞台となる琉球ゴルフ倶…
先月29日のプロ野球ドラフト会議で県内から3人のプロ野球選手が登場といううれしいニュースをお伝えしましたが、今日は日本ハムから4位指名をうけた浦添工業の運天ジョンクレイトンくんに注目します。沖縄での高…
つづいては、女子プロゴルフ県勢初の賞金女王を目指した諸見里しのぶ最後の1打まで見逃せない展開となりましたが、夢まであと一歩及びませんでした。3位タイでスタートした諸見里しのぶ前半は、思うようにスコアー…
強くそして華麗に女子バスケの日本最高峰WJBLの一戦。シャンソンVマジック県出身伊佐樹里はベンチスタート。伊佐選手「自分が出たときのイメージを思い描きながら(よばれるのを)待っていました」試合はシャン…
女子プロゴルフツアー最終戦、LPGAリコーカップの最終ラウンドが29日行われ横峯さくらが逆転優勝をしたため先週まで賞金ランキング1位だった諸見里しのぶは、惜しくも賞金女王を逃しました。 宮崎県の宮崎カ…
およそ4500人が参加する県民体育大会の開会式が28日に中城村で開かれました。県民体育大会は陸上競技やバドミントン、ラグビーや剣道など43の競技が行われ、市や郡に分かれて得点を競います。 28日午前、…
きょうは、あすから始まるボクシングの九州大会に向けて行われた平仲ジムでの合宿に密着。県新人大会で優勝し、九州制覇をめざす2人の選手を紹介します。 午前5時起床。身支度を整えるとすぐに練習開始です。8キ…
県内の特別支援学校に通う生徒が参加する体育大会が22日沖縄市で開かれました。この体育大会は障害を持つ生徒の可能性を最大限に引き出そうと開かれているもので、2009年は宮古や八重山を含む8つの特別支援学…
歩いて地域の魅力を再発見し健康増進にもつなげようと環金武湾ウォーキングフェスタが2010年3月に開かれます。 2回目となる大会は2010年3月6日と7日にうるま市と金武町それに宜野座村で開かれグスク巡…