プロバスケットのbjリーグは、22日にファイナルが行われ、琉球ゴールデンキングスは浜松・東三河フェニックスに敗れ、惜しくも準優勝に終わりました。 21日の西地区決勝で勝利し、西の王者として挑んだファイ…
夏を思わせるような日差しが降り注ぐ中、ビーチバレー宮古島大会が、21日開幕しました。ビーチバレー宮古島大会は、スポーツを通して、地域活性化と観光客誘致に取り組もうと、毎年開催されているものです。 開会…
全国障害者スポーツ大会の知的障害者サッカー競技で県勢選手がみごと九州ブロック初優勝、全国大会に出場することになり、20日に福祉保健部長に優勝を報告しました。 20日午前、宮里福祉保健部長をたずねたのは…
プレーオフ西地区で快勝しファイナル4進出を決めた琉球ゴールデンキングスの激励会が、14日、南風原町で開かれました。 琉球ゴールデンキングスは、先週末行われたプレーオフで滋賀に2連勝し、3年連続でファイ…
週末のセミファイナル、bjリーグ琉球キングスがいよいよ東京有明でのファイナル4進出を決めました。ホーム最終戦となった西地区セミファイナル、滋賀レイクスターズとの一戦をたっぷりどうぞ。 セミファイナル第…
スイム、バイク、ランと総距離200.195キロで争われた全日本トライアスロン宮古島大会。東日本大震災の復興支援大会として開催されたこの大会出場選手の1人、仙台在住の秋山優さんは宮古島のある家族に励まさ…
高校総体県予選まであと1ヶ月。きょうはその県総体の前哨戦とも言える県高校空手夏季大会を取材しました。選手たちの気合の入った形、そして組手の様子をご覧ください。 個人形で去年の美ら島総体ベスト8、今年全…
浦添工業高校レスリング部の生徒2人が、県内からは初めて日本代表としてジュニアレスリングの世界選手権へ派遣されることが決まり、26日、激励会が開かれました。 浦添工業のレスリング部は、4月24日から神奈…
春の九州高校野球大会が24日、鹿児島県で開幕し、沖縄県代表の糸満はセンバツ出場の鹿児島実業と対戦しました。 2対2の同点で迎えた4回。糸満は1アウト3塁1塁のチャンスを作ると3番の大城将正がきっちりス…
ゴルフの金秀シニア沖縄オープントーナメントが23日、名護市の喜瀬カントリークラブで開幕しました。 4回目となる今大会にはプロ36人とアマチュア72人のあわせて108人がエントリーし、6779ヤード、パ…