CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 東日本大震災

東日本大震災協力会議 震災から3年支援のあり方検討

2014年1月23日
東日本大震災発生からまもなく3年。県庁では23日、2014年度の被災者支援を考える会議が開かれました。 これは東日本大震災のあと県内に避難している被災者の支援について県が、協力企業や団体と共に考えるも…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 お年寄り、意見発表会

お年寄りが意見発表会 日頃の思い発表・歌い出す人も!

2014年1月23日
県内のお年寄りによる意見発表会が23日、豊見城市で開かれ参加者は日頃感じていることなどを元気に発表しました。 大会に参加したのは、沖縄本島や先島など県内6つの老人クラブの代表者たちで、家族への感謝や沖…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 長寿の島、心臓突然死

あぶない! 長寿の島 若いからと油断しないで

2014年1月22日
長寿陥落の原因について迫る危ない長寿の島。きょうは我々の世代に今増えている怖い「心臓突然死」についてです。秋山記者です。 秋山記者「『心臓突然死』という言葉あまり聞きなれないかもしれませんが、突然亡く…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 JAおきなわ、鏡水大根

園児ら伝統野菜の鏡水大根集花き

2014年1月22日
戦前、旧鏡水地域で盛んに作られていた「鏡水大根」の収穫に子ども達が挑戦しました。「鏡水大根」の収穫体験をしたのは那覇市のたばる愛児保育園の園児40人です。 野菜の収穫体験は那覇市とJAおきなわ小禄支店…
続きを読む
リポート, 社会 栞の私記おりおり、与那国馬

栞の私記おりおり 与那国馬の魅力伝える

2014年1月21日
「栞の私記おりおり」。新人の中川アナウンサーが、沖縄で受け継がれている文化や今起きている物事に触れ、体感リポートしていきます!今日は、与那国馬に魅かれ、東京から沖縄に移住してきた女性に会ってきたようで…
続きを読む
政治, 社会 調査結果、HH60ヘリ墜落

HH60ヘリ墜落など 米軍 事故2件の調査結果公表

2014年1月21日
嘉手納基地は、2013年に発生した2件の航空事故の調査結果を21日に公表しました。1件は人為的ミス、もう1件は機器のトラブルでした。 2013年8月、宜野座村のキャンプハンセンで発生したHH60ヘリの…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 インフルエンザ、那覇検疫事務所

那覇検疫事務所 鳥新型インフルエンザ検疫対策訓練

2014年1月21日
新型インフルエンザの疑いのある搭乗者が、那覇空港国際線の検疫で見つかったと想定した対策訓練が、21日、那覇市内で行われました。 この訓練は、従来のインフルエンザウイルスに比べ、致死率が高いといわれる新…
続きを読む
事件・事故, 社会 詐欺、偽造、偽造通貨行使事件

偽の1万円札使用される

2014年1月21日
今月18日、浦添市でタクシーの乗車賃に偽造された1万円札が使われる事件がありました。現在警察では詐欺や偽造通貨行使事件として調べを進めています。 被害関係者などによりますと今月18日の午前7時ごろ、夜…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 自転車、ひったくり事件

自転車で背後から 那覇市内ひったくり事件相次ぐ

2014年1月21日
2014年に入り、那覇市内では自転車によるひったくりが相次いでいて警察が注意を呼び掛けています。那覇警察署によりますと那覇市内では、2014年に入り4件のひったくりが起きています。 いずれも自転車で背…
続きを読む
社会 泡盛、県泡盛同好会

県泡盛同好会 40周年記念式典で泡盛PR

2014年1月21日
県泡盛同好会の創立40周年を記念した泡盛をPRする式典が、2014年2月、那覇市で開かれます。 20日、QABを訪れた安里昌利実行委員長は「泡盛を通して沖縄を大きくPRできる。県内外の人々との交流の懸…
続きを読む
947 / 1,396« First«...36...945946947948949950...954957...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 20代男性死亡 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 2... 2024/09/05 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 2024/09/02 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,801)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,957)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline