放射性セシウム含有腐葉土 県内の高校2校で使用

県内の高校2校で放射性セシウムを含む可能性のある腐葉土が使用されていたことが、8月15日に開かれた県の危機管理対策本部会議で明らかになりました。 8月15日の県危機管理対策本部会議では、那覇西高校と那…

障害者権利条例案 水準落とさずに制定を

障害者の権利を守る条例の制定を目指す市民団体が、提出している条例案の水準を落とさずに制定するよう県に要請しました。 「障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会」では、2011年1月に障害者の権…

市民団体 県に署名提出 「放射性物質流入させないで」

県内で流通していた腐葉土から放射性物質が検出された問題などで、市民団体が放射性物質を県内に流入させない体制の確立を求め、8日、県に署名などを提出しました。県庁を訪れたのは、市民団体の「放射能防御プロジ…