CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

文化・芸能, 社会 凧あげ、飛び安里

南風原町 新春恒例凧あげ大会

2013年1月2日
「飛び安里」の伝承の残る南風原町で新春恒例の凧あげ大会が開れました。 この凧あげ大会は琉球王朝時代、南風原町の偉人「飛び安里」が自作の飛行機で空を飛んだという伝承にちなんで、毎年開催されています。 2…
続きを読む
観光・経済, 社会 初商い

デパートで初商い

2013年1月2日
デパートで初商いが行なわれ、開店前から長蛇の列ができました。 那覇市のデパートでは徹夜組を含め、多くの人が店舗を一周するほどの列を作りました。男性の客は「きのうの夜の11時から」と話し、女性は「もとも…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 美ら海水族館、ジンベエザメ

美ら海水族館 ジンベエザメ繁殖へ

2013年1月2日
美ら海水族館が世界で初めて成功させた複数のジンベエザメの飼育。今度は繁殖に向けたプロジェクトが動き始めました。 全長8.5メートル、体重5.5トンと飼育下では世界最大であるジンベエザメのオス「ジンタ」…
続きを読む
社会 年賀状、初詣、神社、謹賀新年

謹賀新年 年賀状の配達始まる

2013年1月1日
明けましておめでとうございます。2013年が始まり、新年の挨拶となる年賀状の配達が県内の郵便局で始まりました。 那覇中央郵便局では出発式が行われ、花城芳克局長が「年賀状には大切な人への思いが込められて…
続きを読む
社会 年越そば

今年もあとわずか 平和通りで年越そば

2012年12月31日
2012年も残すところあとわずかです。那覇市の平和通りでは31日、年越しの沖縄そばが振る舞われました。 毎年恒例となった平和通り商店街の年越しそばの振る舞い。地元の人から観光客まで沖縄そばで今年を締め…
続きを読む
社会 年越そば

年越そば生産ピーク

2012年12月30日
あす31日は大晦日、年越し用のそばの生産がピークを迎えています。県内ではやはり年越しそばといえば沖縄そば、沖縄そばが年越し用として登場する様になってから今年は38年になるという事です。 今では、年越し…
続きを読む
社会 正月

正月準備きょうピーク

2012年12月30日
今年も残すところあと2日、県内の市場などでは正月用の買い物のピークを迎えています。那覇市の公設市場では、鮮やかに色づけされたかまぼこや、新鮮な肉、魚など正月用の食材を買い込む人たちの姿が朝早くからみら…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄三越、デパートリウボウ、福袋、初商

デパート各店 初商用福袋の準備ピーク

2012年12月29日
県内のデパートでは新年恒例の福袋の準備がピークを迎えています。 沖縄三越では、毎年長蛇の列が並ぶ福袋を2013年は全館でおよそ5000個用意しました。なかでも1点限りで用意された注目の福袋は、ダイヤモ…
続きを読む
社会 沖縄タイムス、新年号

新聞社では新年号の印刷急ピッチ

2012年12月28日
2012年もあと4日、新聞社では新年号の印刷が急ピッチに進められています。 浦添市にある沖縄タイムス印刷センターでは、通常昼間は運転していない輪転機を28日からフル稼働させて印刷が始まっています。 新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 那覇市役所、仕事納め

仕事納め 那覇市役所仮庁舎は移転作業

2012年12月28日
28日は官公庁や企業の多くが仕事納めです。那覇市役所仮庁舎では朝から新庁舎への移転作業に追われています。 年明けから那覇市泉崎の新庁舎に移転する那覇市役所では、職員たちが身の回りの荷物を段ボールに詰め…
続きを読む
社会 護国神社、初詣

護国神社 福笹づくりで初詣の準備

2012年12月27日
毎年、多くの初詣客でにぎわう那覇市の護国神社では、福笹などの縁起物作りがピークを迎えています。 那覇市奥武山町の護国神社では、普段は大学生というおよそ15人の巫女さんたちが境内でお清めを受けた後、作業…
続きを読む
教育, 社会 那覇地裁、公民、採択協議会

那覇地裁 教科書裁判住民訴え却下

2012年12月26日
八重山地区で使用する公民の教科書を巡り、保守色の強い育鵬社の教科書を採択した手続きは無効だとして保護者らが訴えた裁判で、那覇地裁は26日に原告の訴えを退けました。 この裁判は、八重山地区の公民の教科書…
続きを読む
846 / 1,149« First«...36...844845846847848849...855858...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline