CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 社会 リウボウ

リウボウグランドオープン

2015年4月14日
デパートリウボウの地下街の食品売り場に新たな店舗が加わりグランドオープンしました。デパートリウボウは、ワクワクとハッピーが広がるをコンセプトに2011年から改装工事を行ってきました 3月末完成した地下…
続きを読む
観光・経済, 社会 落成式、コザ信用金庫、本店

コザ信用金庫新本店落成式

2015年4月11日
沖縄市に本店を置くコザ信用金庫の新しい本店が落成し、4月10日、記念式典が行われました。1954年に創設されたコザ信用金庫は、創立60周年を記念して新しい本店を建設していました。 建物は、地上8階建て…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 とうがん、島野菜、とうがんの日

宮古島で「とうがんの日」キャンペーン

2015年4月11日
宮古島産のとうがん・しぶいをPRしようと、4月10日宮古島市でイベントが展開され賑わいました。 10日、キャンペーンの会場は沖縄の島野菜の代表格とも言えるとうがんを求め、大勢の買い物客で賑わいました。…
続きを読む
社会 イオン、長寿大学

長寿大学校&イオンで新生活のスタート

2015年4月10日
新生活が始まる季節老若男女が新たなスタートラインに立ちました。 長寿大学校に入学した最年長・嶺井美枝子さんはどんなことを楽しみにしていますか?という質問に「人との触れ合いですね。お友達作り。お喋り!」…
続きを読む
辺野古基金 設立
政治, 社会 辺野古、辺野古基金

辺野古基金 設立

2015年4月9日
金秀グループの呉屋会長は「戦後70年を迎える中、存亡の危機に直面しております日本の平和、民主主義を守るため辺野古基金を創設することになりました」と話しています。 辺野古への新基地建設反対を支援する「辺…
続きを読む
社会 自転車、道交法改正

自転車利用者取締り 道交法改正を前に

2015年4月9日
6月からの道路交通法改正を前に、自転車を対象とした取り締まりが9日、那覇市で行われました。 道路交通法は6月に改正され、信号無視や酒酔い運転など、自転車の悪質な運転を繰り返す人への「安全講習」が義務付…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、写真展、報道カメラマン、戦後

写真展「終わらない戦後」2人の報道カメラマンが見た沖縄

2015年4月8日
アメリカ軍基地のある沖縄の姿を撮り続けてきた、沖縄の2人の報道カメラマンの写真展が、県立博物館美術館で開かれています。沖縄の「終わらない戦後」と題した写真展。戦後70年を迎える今、写真展に込めた2人の…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゴーヤー、島ヤサイの日、島ヤサイ、島らっきょう

島ヤサイの日

2015年4月8日
きょう4月8日は何の日でしょうか?そう、ごろ合わせで「島ヤサイの日」です。その島ヤサイの日制定の式典が開かれました。 島ヤサイとは、県内で戦前から生産され、沖縄の気候にあったゴーヤーや島らっきょうなど…
続きを読む
教育, 社会 小学校、入学式

小学校で入学式 天妃・馬天

2015年4月8日
4月8日に入学したピカピカの1年生の話題です。お兄さん、お姉さんたちに手を引かれて入場したのは、那覇市天妃小学校の新1年生85人です。與儀茂校長は「楽しくお勉強をし、みんなで給食も食べましょう。困った…
続きを読む
リポート, 社会 ひめゆり学徒、戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶近づく足音 ひめゆり学徒 今伝えたい思いは

2015年4月7日
続いては、戦後70年企画「遠ざかる記憶、近づく足音」です。ひめゆり平和祈念資料館では、先月、元学徒の講話の予約を終了しました。これまでのどのような思いを持って伝えてきたのかそして今伝えたい言葉を聞きま…
続きを読む
825 / 1,392« First«...36...823824825826827828...834837...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が出馬表明 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,967)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline