CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 水際対策、豚コレラ

県外で豚コレラ感染確認 県が水際対策進める

2019年2月6日
愛知県で豚コレラが発生し、感染が拡大している問題。県内では感染を水際で防ぐための対策が進んでいます。 2月6日、農林水産省は、愛知県豊田市の養豚場で家畜伝染病「豚コレラ」の感染が確認されたと発表。この…
続きを読む
宮古馬の赤ちゃん生まれる
社会 宮古馬

宮古馬の赤ちゃん生まれる

2019年2月6日
2018年、一部の農家での不適切な飼育環境が問題となった宮古馬。2019年、初めての赤ちゃんが宮古島市の牧場で誕生しました。 元気な雄の子馬が生まれたのは宮古島市平良山中にある荷川取牧場。1月29日の…
続きを読む
沖縄の「健康長寿」を取り戻す 沖縄セルラー新事業
社会 沖縄セルラー、ヘルスケア

沖縄の「健康長寿」を取り戻す 沖縄セルラー新事業

2019年2月6日
メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を改善し、長寿県沖縄を取り戻そうと、沖縄セルラーは2月6日、県外4つの企業と連携しヘルスケア事業に参入することを発表しました。 発表された2つのサービスでは、個…
続きを読む
豊見城特産「ちゅらとまと」を使用した新商品発売!
社会 ちゅらとまと

豊見城特産「ちゅらとまと」を使用した新商品発売!

2019年2月6日
県内一のトマトの生産地、豊見城市の新たな名物になるのでしょうか。食品会社が、市特産の「ちゅらとまと」を使った新商品を発売しました。 豊見城市特産の「ちゅらとまと」をふんだんに使った「トマジローのタコス…
続きを読む
文化・芸能, 社会 無形文化遺産、琉球料理

琉球料理の無形文化遺産登録に向け沖縄ハムが寄付金

2019年2月6日
琉球料理や泡盛のユネスコの無形文化遺産登録に向けて役立ててもらおうと、県内の食品メーカーが登録運動をしている団体に寄付金を贈りました。 2月4日、読谷村の沖縄ハムで行われた贈呈式で、長濱徳勝社長は、登…
続きを読む
中継 旧正月 海人の伝統残る宮城島から
社会 旧正月、中継

中継 旧正月 海人の伝統残る宮城島から

2019年2月5日
きょうは、旧暦の1月1日、正月。漁業を営む町では、今でもこの日が本当の正月です。きょうは、旧正を祝った地域に山城アナウンサーが出かけています! 山城アナ「こんばんは!私は今、うるま市宮城島の桃原漁港に…
続きを読む
旧正月で1年の健康と漁の安全を祈願
社会

旧正月で1年の健康と漁の安全を祈願

2019年2月5日
2月5日は旧正月。糸満市では地元の人たちが新たな気持ちでことし1年の繁栄を願っています。 夜が明けたばかりの白銀堂、朝から多くの参拝客が酒や米などが納められた「ビンシー」を手に初詣に訪れ、新たな1年の…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ

横田基地配備のオスプレイが嘉手納に飛来

2019年2月4日
事故率が高いとして、危険性が不安視されている空軍仕様のCV22オスプレイが嘉手納基地に飛来しました。 米空軍や沖縄防衛局などによりますと、4日午後2時40分ごろ、横田基地に配備されたオスプレイ1機が嘉…
続きを読む
国際洋蘭博覧会賑わう
社会

国際洋蘭博覧会賑わう

2019年2月4日
国内外から選りすぐりのランの花を集めた博覧会が本部町の海洋博公園で始まっています。 「沖縄国際洋蘭博覧会」は、国内をはじめ、海外の愛好家が育てた約3万2000点のランが会場を埋め尽くし幻想的な花の世界…
続きを読む
きょうは節分 波上宮で豆まき
社会

きょうは節分 波上宮で豆まき

2019年2月3日
2月3日は節分です。那覇市の波上宮では、毎年恒例の節分祭が行われました。 子どもたちが厄払いをしました「祓いたまえ。清えたまえ」「節分祭」はこれは無病息災を願い、厄除けのため行われる恒例行事で、本殿で…
続きを読む
479 / 1,403« First«...36...477478479480481482...486489...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 警察学校短期課程卒業式 警察学校短期課程卒業式 2025/09/30 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • あすから10月値上ラッシュです/ビジネスキャッチー あすから10月値上ラッシュです/ビジネス... 2025/09/30 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 旧暦8月8日から3日間 多良間島「八月踊り」 旧暦8月8日から3日間 多良間島「八月踊... 2025/09/30 に投稿された
  • 那覇空港に国内初の「ミニシアター」がオープン 那覇空港に国内初の「ミニシアター」がオー... 2025/09/30 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,990)
  • 行政・地域・市町村 (7,870)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,031)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,366)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (166)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline