CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

盛大な勘違い!?カンヒザクラが季節外れの開花
社会

盛大な勘違い!?カンヒザクラが季節外れの開花

2021年9月27日
最近朝晩少し涼しくなってきました。この時期に珍しく開花したという桜の便りが届きました。 金城アナ「可愛らしいピンクが印象的な「カンヒザクラ」!名護市で9月26日に撮影された映像なんです」 中村アナ「緑…
続きを読む
米軍廃棄物放置の女性の不起訴を求める
社会

米軍廃棄物放置の女性の不起訴を求める

2021年9月27日
アメリカ軍北部訓練場の前にガラス片や鉄くずなど廃棄物を置いて通行妨害をしたとしてチョウ類研究家の女性が書類送検されたことについて支援者らが不起訴を訴えました。 丹原美穂さん「(廃棄物は)米軍が忘れてい…
続きを読む
「さんご葬」体験ツアー
社会

「さんご葬」体験ツアー

2021年9月27日
サンゴで出来た墓標を海に沈めて亡くなった人をおくる自然葬の体験ツアーが27日行われました。27日、那覇の沖合およそ6キロの海上で行われたのは、沖縄海洋墓標会が開催する自然葬の体験ツアーです。 沖縄海洋…
続きを読む
JTA初の女性一等航空整備士
観光・経済, 社会

JTA初の女性一等航空整備士

2021年9月24日
  飛行機の整備をする航空整備士の資格の中でも難関と言われる一等航空整備士に沖縄のJALグループでは初めて女性整備士が合格しました。 難関の一等航空整備士に合格したのは、JTAに勤務する上林槙さんです…
続きを読む
やんばるの森で密猟・盗採防止パトロール
気象・災害・自然, 社会 盗採、やんばる、密猟

やんばるの森で密猟・盗採防止パトロール

2021年9月23日
やんばるの森で希少野生生物の密猟などを防ぐパトロールが行われました。 7月に世界自然遺産に登録されたやんばるの森で行われたパトロールは、ヤンバルテナガコガネなどの希少な動植物の密猟や盗採を防ぐ目的で実…
続きを読む
茂木健一郎さん講演会「音楽が脳を育てる」
文化・芸能, 社会 講演会、茂木健一郎

茂木健一郎さん講演会「音楽が脳を育てる」

2021年9月23日
22日、番組にご出演いただいた脳科学者・茂木健一郎さんの講演会。軽快なトークで会場を沸かせました。 講演会で、脳科学者の茂木健一郎さんは、好きな音楽を聴いているときにドーパミンが出て脳が活性化するとい…
続きを読む
パラ訓中の米兵2人 基地の外に着地 伊江村
事件・事故, 社会 パラシュート訓練

パラ訓中の米兵2人 基地の外に着地 伊江村

2021年9月22日
アメリカ軍は9月21日に伊江島でパラシュート訓練を実施した際、訓練に参加していた兵士が誤って民間の土地に着地していたことが分かりました。 伊江村や沖縄防衛局によりますと、9月21日午後4時20分ごろ伊…
続きを読む
県内の100歳以上の高齢者 1269人 前年より増加
社会 敬老の日

県内の100歳以上の高齢者 1269人 前年より増加

2021年9月20日
9月20日は敬老の日です。県内の100歳以上の高齢者の数は1269人で去年より54人増加しました。 県のまとめによりますと、9月1日の時点で県内の100歳以上の高齢者の数は1269人で、2020年より…
続きを読む
敬老の日で花屋賑わう お花で笑顔になってね!
社会 敬老の日

敬老の日で花屋賑わう お花で笑顔になってね!

2021年9月20日
新型コロナが流行する中で迎えた2度目の敬老の日。花屋では、贈り物を買い求める客で賑わっていました。敬老の日の贈り物として人気の高いお花。今年は、例年よりも客足が増えているということで、従業員が対応に追…
続きを読む
県内最高齢者の年齢 113年前って・・・?
文化・芸能, 社会 敬老の日

県内最高齢者の年齢 113年前って・・・?

2021年9月20日
県内最高齢は113歳ということで、113年前は1908年になります。 1908年がどういう年だったかといいますと、2021年東京で盛り上がりましたオリンピックの第4回大会がロンドンで開かれました。 中…
続きを読む
284 / 1,392« First«...36...282283284285286287...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力「開拓者」の思いとこれから パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力... 2024/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 佐喜眞美術館  沖縄戦の図一挙公開 佐喜眞美術館 沖縄戦の図一挙公開 2019/09/27 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし取られる SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし... 2025/07/27 に投稿された
  • あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨災害に警戒を あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨... 2025/07/27 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,977)
  • 気象・災害・自然 (2,969)
  • 教育 (3,315)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline