CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 暴力団、暴力団追放

暴力団追放県民大会 地域で暴力団追放の輪を広げる

2011年11月21日
暴力団のいない安全、安心な沖縄を目指そうと、「暴力団追放沖縄県民大会」が、11月21日、那覇市で開かれ、多くの市民が参加しました。 2011年で20回目を迎える「暴力団追放沖縄県民会議」には、警察や那…
続きを読む
事件・事故, 社会 支援制度、犯罪被害者週間、犯罪被害者支援制度

25日から犯罪被害者週間 県警が犯罪被害者支援制度をPR

2011年11月21日
11月25日から全国一斉犯罪被害者週間がスタートします。県内でも、被害者への理解を求める活動が行われます。 犯罪被害者週間は、被害者が受ける直接的な被害の苦しみや、その後の精神的、経済的な苦しみに社会…
続きを読む
社会 暴力団、県建設業協会

県建設業協会 業界から暴力団排除を宣言

2011年11月21日
建設作業現場に暴力団関係者が派遣されていたことを受けて、県の建設業協会が11月21日、業界から暴力団を排除する宣言をしました。 今回の排除宣言は10月、那覇市役所の解体工事の際に、暴力団関係者が派遣さ…
続きを読む
教育, 国際, 社会 ベトナム、交流、東アジア、東アジア交流事業

東アジア交流事業 ベトナムの高校生が県内高校生と交流

2011年11月21日
青少年の国際交流を通してアジアの国々の絆を深めようと、ベトナムの高校生が11月20日うるま市を訪れました。 11月19日からうるま市を訪れているのは、ベトナムのハノイに住む高校生20人です。11月20…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 芋煮、震災被災者、東北出身者

被災者支援で「芋煮会」

2011年11月20日
沖縄に避難している震災被災者を応援しようと20日、宜野湾市で東北名物「芋煮会」が開かれました。 この「芋煮会」は沖縄に移住している東北出身者が、震災被災者に呼びかけて開いたもので、被災者を含めた参加者…
続きを読む
社会 クリスマスツリー、点灯式、パレットくもじ

パレットくもじ前広場 もうすぐ年の瀬クリスマスツリー点灯

2011年11月18日
2011年もクリスマスまであと1カ月余り。11月18日、パレット前のツリーに明りが灯りました。 那覇市にあるパレットくもじ前のイベント広場では、クリスマスツリーの点灯式が行われ、高さ8メートルのツリー…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 ダム、金武町、ピラニア

金武町 ダムで生きたピラニア捕獲

2011年11月17日
金武町のダム工事現場で今週、肉食の魚・ピラニアが見つかりました。もちろん、生きています。 ピラニアが見つかったのは、金武町の億首ダム工事現場内の金武ダム貯水池です。14日、工事に伴う環境調査中に刺し網…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 航空運賃、格安航空会社、署名

石垣ー那覇間 航空運賃値下げ求め署名

2011年11月17日
格安航空会社の新規参入によって、宮古・那覇間の運賃が大幅に値下げされた事を受け、離島間の格差をなくしてほしいと八重山の住民が運賃値下げを訴える署名を集めました。署名を集めたのは八重山の各産業団体で構成…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、強盗事件、宮古島署、防犯、模擬訓練

宮古島市 強盗事件対策訓練

2011年11月17日
万が一、強盗事件が起こった際にどのような対応をしたらいいのかを学ぼうと17日、宮古島市で模擬訓練が行われました。 訓練では、拳銃を持った強盗が従業員全員をカウンター内に押し込め現金を奪って逃走。その後…
続きを読む
文化・芸能, 国際, 社会 空手

世界で空手、古武道の指導にあたる 仲本さん、外間さんに「殿堂入り」の称号

2011年11月17日
沖縄を代表する空手・古武道の指導者が、アメリカで殿堂入りが認められ、11月17日、仲井真知事に報告しました。「殿堂入り」の称号が送られたのは、世界中で空手・古武道の指導にあたっている、仲本政博さんと外…
続きを読む
1,104 / 1,394« First«...36...1,1021,1031,1041,1051,1061,107...1,1131,116...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進 智辯和歌山・山田主将が選手宣誓 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進... 2025/08/05 に投稿された
  • 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納基地 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (13)
  • スポーツ (4,104)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,384)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (134)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline