CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

ウェブで旅行などを体験 オンラインの広がりと今後の可能性
観光・経済, リポート オンライン

ウェブで旅行などを体験 オンラインの広がりと今後の可能性

2022年3月2日
コロナ禍になって2年。変わっていく生活の中で今やすっかり定着したもののひとつに「オンライン」があります。オンライン会議やオンライン飲み会、オンライン授業と、オンラインでできることが増えていく今、その広…
続きを読む
アスリートフォーカス #7 erika♡さん
スポーツ, リポート, アスリートフォーカス キックボクシング

アスリートフォーカス #7 erika♡さん

2022年3月1日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは7回目です。沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから、今回はキックボクシングのerika♡さんで…
続きを読む
ココがすごい!eスポーツの世界
スポーツ, リポート

ココがすごい!eスポーツの世界

2022年3月1日
ゲームでスポーツ、「eスポーツ」についてです。eスポーツという言葉自体は耳にすることも多くなったと思いますが「一体何がすごいの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は高額賞金付きで沖…
続きを読む
テレメンタリー予告「戦没者を二度殺すのか」
リポート 遺骨、辺野古埋め立て、ガマフヤー

テレメンタリー予告「戦没者を二度殺すのか」

2022年2月25日
QABでは、沖縄戦で命を落とした戦没者の遺骨とおよそ40年にわたって向き合い続けてきた沖縄戦遺骨収集ボランティア、ガマフヤーの具志堅隆松さんを追ったドキュメンタリー番組を、今月27日に放送します。 「…
続きを読む
復帰50の物語 第7話 文化の交差点「コザ」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第7話 文化の交差点「コザ」

2022年2月24日
  旧越来村と美里村からなる現在の沖縄市は、終戦直後から基地建設が推し進められたことでアメリカ文化を色濃く残す唯一無二の「チャンプルー文化」が生まれました。基地から派生する異文化の影響を受けながら、戦…
続きを読む
御佩劍(みはかし)~バレエを哲学する「トコイリヤ」の世界~
文化・芸能, リポート 緑間玲貴

御佩劍(みはかし)~バレエを哲学する「トコイリヤ」の世界~

2022年2月23日
昨年10月にオープンした那覇文化芸術劇場「なはーと」。そのこけら落とし公演として行われたのがバレエ「御佩劍(みはかし)」です。バレエ・アーティスト緑間玲貴さんによる華麗で深遠な美の世界を、人々は待ち望…
続きを読む
復帰50の物語 第6話 沖縄を支配した帝王
行政・地域・市町村, 政治, リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第6話 沖縄を支配した帝王

2022年2月18日
復帰50の物語・第6話のきょうはアメリカ統治下の沖縄で最高責任者だった「高等弁務官」にスポットを当てます。戦後12年たった1957年から本土に復帰する1972年まで15年の間に6人の軍人が高等弁務官を…
続きを読む
映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い
文化・芸能, リポート

映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い

2022年2月15日
沖縄のハードロックが日本を席巻していた1970年代、その発信地・コザの街を舞台にした映画「ミラクルシティコザ」が公開されています。当時のコザの活気をスクリーンで伝えたい、地元出身で今回、メガホンを取っ…
続きを読む
復帰50の物語 第5話「沖縄洋菓子ジャーニー 後編」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第5話「沖縄洋菓子ジャーニー 後編」

2022年2月11日
茶褐色のチョコスポンジと、雪原のごときココナッツフィリング。シャリシャリとした食感や異国を思わせる独特な風味で、唯一無二の存在感を放つのは、ジャーマンケーキです。 沖縄の人々がその日の食べる物にさえ困…
続きを読む
復帰50の物語 第5話「沖縄洋菓子ジャーニー 前編」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第5話「沖縄洋菓子ジャーニー 前編」

2022年2月10日
1970年代のお誕生会。みんなが嬉しそうに見つめているのはケーキです。一方こちらは、人生の晴れ舞台・結婚式。新郎・新婦の前には、ウエディングケーキが置かれています。米軍統治時代の影響もあってか、祝いの…
続きを読む
70 / 310« First«...36...686970717273...7881...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時の園長を書類送検 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時... 2025/11/20 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,062)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline