特集は、食欲の秋にぴったりの、おいしい話題をお届けします。主役はこちら「タンナファクルー」です。沖縄で昔から親しまれてきたお菓子が、今、あの大物民謡歌手とのコラボなど、新たな展開を迎えています。 街頭…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは14回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから、今回は親子でお越しいただきました。自己紹介をお願い…
沖縄の本土復帰を様々な角度から考えていく企画、復帰50の物語です。今週日曜日、3年ぶりの実施となる「那覇大綱挽」。「復活は那覇人(なーふぁんちゅ)の心意気」だと大綱挽の復活当時を知る人の思いを取材しま…
戦後77年、3年後には80年を迎えようとしています。忘れてはいけない沖縄戦の記憶の風化が叫ばれている今、戦争を知らない若い世代の果たすべき役割が大きくなっています。 大学を卒業したばかりの20代の男性…
QABではこのあと夜7時から、特別番組をお送りします。テーマは、“復帰と高校野球”です。ここからは番組を制作した沼尻キャスターです。 沖縄が本土に復帰し50年の節目の年にお送りする今回の番組では、こち…
指先で物をつまむような動きをしたり、コップを持ち上げて移動させるアーム型のロボットや、腕が2本ある人型に近いロボットなど。オートメーション化された現場で活躍する機械が並んだ展示室には、最新の技術を興味…
高校野球です。秋の県大会の準決勝と決勝が行われ、準決勝では、来年春の全国センバツ高校野球につながる九州大会の出場校2校が決まりました。 秋の県大会準決勝は地元・沖縄で行われる九州大会への出場校が決まる…
日本ハンドボールリーグ女子のザ・テラスホテルズ ラ・ティーダはホーム名護で飛騨高山ブラックブルズと対戦。 リーグ参入2年目でまだホームで勝ち星のないラ・ティーダ。おとといも後半途中に最大4点差をつけら…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」です。きょうはいつもとテイストを変えた番外編ということでスポーツの試合を観客と一緒に盛り上げるチアダンスにスポットを当てたいと思…
わんさか台わん 9月 沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。いよいよやってきた食欲の秋!季節のグルメから、ブームとなっているスイーツを紹介します。 旬がやってきたカニ!磯…
那覇市に古くからある歓楽街の地域で「新たな魅力」を発信する動きがあります。地域が抱える課題と向き合いながら挑戦する様子を取材しました。 那覇市で唯一の海水浴場・波の上ビーチ。その目の前にオープンしたあ…
国民の意見が割れる中で行われた国主催の式典。今後、どのように評価されるのでしょうか?7月8日、安倍晋三(あべ・しんぞう)元総理が参院選挙で遊説していた奈良市で男に銃撃され死亡した事件から2カ月あまり。…