お母さん達「よその家のこととか興味あるよね?」「(旦那さんの)お小遣いいくらとか?」「自分のお小遣いより平均が高かったら絶対なんか言われる!」「見せなきゃいい見せなきゃいい」 よその旦那さんのお小遣い…
記者「午前8時過ぎです。自衛隊機で与那国入りした浜田防衛大臣がたった今、町役場に到着しました。」 先月、与那国町の外間町長に陸上自衛隊の配備を東京で直接要請されたことを受けて島を視察に訪れた浜田防衛大…
シリーズ衆議院選。8日は激戦の1区の情勢をお伝えします。1区は国民新党の現職に対して自民と共産の新人が挑みます。金城記者の報告です。 那覇と周辺離島を選挙区とする沖縄1区。国民新党現職の下地幹郎さんに…
郵政民営化法案を参議院で否決された小泉総理が衆議院を解散、総選挙からやがて4年。その間、選挙で国民に信を問うでもなく、小泉、安倍、福田、麻生と総理がめまぐるしく代わり、9月10日の任期満了を迎えようと…
Qリポートです。一般的に心の性と体の性が食い違った状態と言われる「性同一性障害」。特例法の成立によって、2004年7月からは、戸籍の性別変更も可能となりました。沖縄でもすでに、8人の方が性別の変更を行…
Qリポートです。沖縄のお笑い団体、FECの人気お笑い劇、「お笑い米軍基地」が、ことし5年目の公演を迎えました。基地という笑えない問題を、敢えて笑いとばそうという舞台が人気を集め続けるのはなぜなんでしょ…
この事故は沖縄に駐留するアメリカ軍が起こした事故としては2番目の規模といわれています。しかし50年が経って、風化しつつあるのも現実です。こうした中、地元では若者たちが劇を通してこの悲劇を語り継ごうと立…
お母さん「まともに磨いたことがないのでちょっとやばいかなと」「グズッたらお菓子をあげたら静かになるのでついついお菓子を(あげてしまう)」 そうそう子どもは歯磨き大嫌い〜。でも、おやつは大好き。でも、虫…
きのう糸満市で行われた戦没者慰霊祭。様々な人が平和への祈りをささげるなか、会場には、今年初めて慰霊祭に参加した一人の遺族の男性がいました。戦後、孤児となり、波瀾万丈の人生を歩んできた男性の一日を追いま…
あの日から64年、忘れない一日。 記者「時刻は午前7時、平和の礎にはことしも多くの人が訪れ花を手向け祈りを捧げています。64年という長い時間も人々の心の傷をぬぐうことはできません」おじいさん「激戦地こ…
先月、西原町の個人情報保護審査会が、学校で使用されていた指導記録簿、「子ども理解のための指導・支援カルテ」の削除を町に求める答申をしました。その理由は、町の個人情報保護条例に抵触する、というもの。カル…
Qリポートです。飲酒運転による事故があとを絶ちません。飲酒がらみの事故全国ワースト1の不名誉な記録も更新中です。酒を飲んで運転するとどうなるのか。 改めて考えてみましょう。 今月3日未明、那覇市古波蔵…