CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 衆院選、当選証書、当選者

衆院選 当選者4人に当選証書

2012年12月19日
衆院選の小選挙区で当選した4人に19日県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。4人は家族や支援者らが見守る中当選証書を受け取りました。 付与式を終えた4人は選挙直後に国が辺野古への移設に向けた補…
続きを読む
政治 防衛大臣、辺野古アセス、森本防衛大臣、補正文書

辺野古アセス 補正文書県が受理

2012年12月19日
普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた環境アセスの補正書が18日に国から提出されたことを受け、県は19日朝から補正書を審査し、19日午前に受理しました。 18日夜、森本防衛大臣は環境アセスの補正書を…
続きを読む
政治 辺野古アセス、補正文書、沖縄防衛局

普天間移設手続き 国 辺野古アセス補正文書を提出

2012年12月18日
国がまた動き出しました。沖縄防衛局は18日、普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた環境アセスの補正文書を突然、県に提出しました。 18日午後3時半ごろ、20人以上の沖縄防衛局の職員が県環境政策課や海…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 米兵事件

県議会基地特別委員会 米兵事件被害者のケアを

2012年12月18日
2012年に相次いで起きたアメリカ兵による強制わいせつ致傷事件などに絡み、県は、被害者をケアする支援センターを設置するため、2013年度中に予算を計上するとの方針を示しました。 18日の県議会米軍基地…
続きを読む
政治 衆院選

衆院選結果どうみている?

2012年12月17日
今回の選挙の結果を県民はどうみているのか何を期待するのか街で聞きました。 女性は「当然の結果だと思いますけどね。基地問題にしても大震災のあとにしても民主党のあれ(政治)には不満がいっぱいたまっていたと…
続きを読む
政治 衆院選

各区・比例 当選の弁 敗戦の弁

2012年12月17日
19人もの候補者が立ち激しい選挙戦が繰り広げられた各区の当選の弁と、敗戦の弁をまとめました。                                                      …
続きを読む
政治 衆院選

衆院選 沖縄から7人衆議院議員誕生

2012年12月17日
16日に投開票された衆議院選挙では全国的に自民が圧勝し、県内でも自民が4議席を獲得、また沖縄の衆議院議員は7人と過去最多となりました。 国場幸之助さんは初当選のあと次のように語りました。「私はぶれない…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 投票率

衆院選投票率伸びず

2012年12月16日
16日、投票日を迎えた衆議院議員選挙は午後4時現在、投票率は28.1%と、前回2009年の選挙より5.88ポイント下回っています。 投票は16日午前7時から行われていて県内およそ300の投票所には早朝…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 投票

衆院選投票はじまる

2012年12月16日
衆議院議員選挙は16日、投票が行なわれ、午前11時現在の投票率は11.07%で、前回2009年の衆院選の同じ時間に比べ4.20ポイント下回っています。 投票は16日午前7時から始まり、このうち、那覇市…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 竹富町

竹富町で繰り上げ投票

2012年12月15日
16日の衆議院選挙の投票開票を前に、竹富町では15日、繰り上げ投票が行われています。多くの離島を抱える竹富町では、台風や災害などで船が欠航することなどに備えて繰り上げ投票を実施しています。 投票は午前…
続きを読む
743 / 1,041« First«...36...741742743744745746...750753...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 2025/08/28 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,952)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,981)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline