CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

行政・地域・市町村, 政治, 社会 要請、拒否、埋め立て申請

「埋め立て申請受け取り拒否を」市民団体も県に要請

2013年3月13日
名護市辺野古沖の埋め立て申請をしようとしている政府の動きに対し、13日、市民団体「受け取りを拒否するべきだ」と県に要請しました。 県を訪れた市民団体のメンバーは、13日、要請書を手渡し政府の埋め立て承…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、1フィート運動、記念誌

1フィート運動の会 30年の活動記念誌に

2013年3月13日
沖縄戦の記録フィルムをアメリカから取り寄せ記録映画として上映してきた1フィート運動の会が30年間の活動内容をまとめた記念誌を発刊しました。 「1フィート運動の会」は、1983年に発足。一般市民からの寄…
続きを読む
政治 主権回復の日、屈辱の日

「主権回復の日」式典を閣議決定

2013年3月12日
沖縄が切り離された日に主権回復を祝うという政府に、厳しい声が相次いでいます。政府は12日、朝の閣議で1952年のサンフランシスコ講和条約が発効した4月28日が「主権回復の日」にあたるとして、政府主催の…
続きを読む
事件・事故, 政治 航空自衛隊、那覇基地、F15

空自那覇基地所属 F15戦闘機 タイヤがパンク

2013年3月12日
12日昼過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が那覇空港に着陸した際にタイヤがパンクし、1時間にわたって滑走路が閉鎖されました。 航空自衛隊によりますと、12日午後1時過ぎ、航空自衛隊那覇基地所属…
続きを読む
政治 屈辱の日、主権回復

「主権回復の日」式典を閣議決定

2013年3月12日
政府は、12日の閣議で1952年のサンフランシスコ講和条約が発効した4月28日が「主権回復の日」にあたるとして政府主催の式典を開くことを決定しました。 12日、国会内で開かれた閣議では、来月28日に政…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 名護漁協、埋め立て、同意

名護漁協 埋め立てに同意

2013年3月11日
日米両政府が普天間基地の移設先とする名護市辺野古沖の漁業権を持つ名護漁協は11日、臨時総会を開き、辺野古沿岸部の埋め立てに同意する議案を賛成多数で可決しました。 臨時総会には名護漁協の正組合員78人が…
続きを読む
観光・経済, 政治 TPP

TPP交渉参加阻止を 県内の生産者ら緊急メッセージ

2013年3月11日
政府が進めようとしているTPP・環太平洋連携協定の交渉への参加を阻止しようと、11日、県内の農林水産業などの代表らが会合を開き緊急メッセージを採択しました。 緊急合同会議には、TPPに関わる、県内の農…
続きを読む
政治 主権回復の日、屈辱の日、4月28日

4月28日「屈辱の日」 政府の「主権回復の日」に反発の声

2013年3月8日
7日、政府が沖縄にとっては「屈辱の日」と呼ばれる4月28日に日本の主権回復を記念する式典を開く方針を明らかにしたことについて、県内では反発の声があがっています。 午前の会見で菅官房長官は「沖縄の皆さん…
続きを読む
政治 屈辱の日、4月28日、主権回復の日

政府「主権回復の日」式典開催

2013年3月7日
沖縄にとっては屈辱の日と呼ばれる4月28日に、安倍総理大臣はサンフランシスコ平和条約が発効し、日本が主権を回復した日を記念して、政府主催の式典を開く考えを明らかにしました。 安倍総理は7日の衆議院予算…
続きを読む
政治, リポート オスプレイ、伊江島、反対集会

伊江島でオスプレイ抗議集会

2013年3月6日
オスプレイの強行配備から5か月、先週末の伊江島では、このオスプレイ問題の原点を問おうと、島で初めての反対集会が開かれていました。 今月2日、伊江島に人目をひくトラックがやってきました。荷台には銃剣を構…
続きを読む
725 / 1,040« First«...36...723724725726727728...732735...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline