CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 国際 日台漁業協定、衝突

日台漁業協定の水域 日台の漁船が衝突

2013年9月12日
12日午後宮古島沖の、日台漁業協定で定められた「法令適用除外水域」で日本の漁船と台湾の漁船が衝突しました。 宮古島海上保安署によりますと12日午後1時前池間島から北西およそ68キロの海域で船を止めて漁…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 敬老の日、仲井眞知事

仲井眞知事 元気な100歳を訪問

2013年9月12日
敬老の日を前に宮古島市では恒例の敬老会が行なわれました。しかし、お祝いに駆けつけたゲストの効果で例年にない参加人数となったようです。 会場に集まる70歳以上のおじいちゃんおばあちゃんその数なんと500…
続きを読む
政治 琉球、冊封使、徐葆光

受賞「映文連アワード・特別表彰優秀企画賞」 映画「徐葆光が見た琉球」

2013年9月12日
18世紀、琉球と中国の友好の懸け橋となった冊封使を描いたドキュメンタリー映画が映画祭で特別賞を受賞しきょう会見が開かれました。 ドキュメンタリー映画「徐葆光が見た琉球」は1719年に琉球に冊封副使とし…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 尖閣諸島、国有化

尖閣諸島国有化から1年

2013年9月11日
尖閣諸島の国有化から11日で1年となりました。以来、尖閣諸島周辺では、11日も4隻の中国公船が接続水域を航行するなど、中国側の動きが活発化しています。 尖閣諸島周辺では、11日接続水域で、中国海警局の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 政治, 社会 沖縄戦前後、宜野湾市博物館

公文書や写真で見る 沖縄戦前後の宜野湾市

2013年9月11日
沖縄戦前後の宜野湾市の移り変わりを公文書や写真でみる企画展が11日から宜野湾市博物館で開かれています。 これは、沖縄県公文書館と宜野湾市博物館が共同で開催しているもので、それぞれが所蔵している宜野湾市…
続きを読む
政治, 社会 参議院議員選挙、1票の格差

「1票の格差」で第1回口頭弁論 参院選の選挙無効求め

2013年9月11日
2013年7月の参議院議員選挙は1票の格差が是正されずに行われ憲法違反だとして選挙無効を求めている裁判の第1回口頭弁論が福岡高等裁判所那覇支部で行われました。 この裁判は1票の格差が是正されないまま行…
続きを読む
政治 尖閣諸島、中国公船

尖閣諸島国有化から1年 中国公船の了解侵入相次ぐ

2013年9月11日
尖閣諸島の国有化から9月11日で1年となりました。尖閣諸島周辺では9月10日、これまでの最多と並ぶ8隻の中国公船が領海に侵入するなど、中国側の動きが活発化しています。 10日、尖閣諸島の周辺の領海に中…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 キャンプシュワブ、名護市議会

シュワブの土砂採取 名護市「同意できない」

2013年9月10日
名護市議会では、10日から一般質問が始まり、政府が名護市辺野古の埋め立て申請に明記したキャンプシュワブ内での土砂の採取について名護市は「同意できない」との見解を示しました。 10日の一般質問で、東恩納…
続きを読む
政治, 社会 環境アセス、オスプレイ

県環境アセス審査会答申 高江ヘリパッド オスプレイの影響調査を

2013年9月10日
東村高江でのヘリパッド建設について県の環境アセス審査会は、オスプレイを実際に飛行させて周辺の生活環境への影響などを国に調査させるよう県に答申しました。 審査会は、沖縄防衛局が県に提出していた東村高江の…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 国際, 社会 中国、沖縄ブライダル

沖縄ブライダルの魅力を紹介

2013年9月10日
沖縄の美しい海と砂浜で過ごすリゾートウェディングの魅力を海外に広めようと、恩納村でユニークな視察ツアーが開かれました。 舞台となったのは、恩納村のビーチの真横に立つこちらのチャペル。これは、中国のブラ…
続きを読む
680 / 1,041« First«...36...678679680681682683...687690...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline