CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会 対馬丸、新資料

「対馬丸」新資料など寄贈が相次ぐ

2014年5月12日
今から70年前の学童疎開船「対馬丸」が撃沈された事件で新たな資料が11日、対馬丸記念館に寄贈されましたが8月の節目の日を前に、これ以外にも新たな資料が寄贈れていることがわかりました。 11日、対馬丸記…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古埋め立て前倒し受けて市長、知事は

2014年5月12日
政府が辺野古の埋め立て工事を知事選前の秋に前倒しする方向で検討していることを受け、名護市の稲嶺市長は市が反対している中で工事だけが進められることはありえないと述べました。 政府は辺野古の埋め立てを当初…
続きを読む
政治 就任式、沖縄市長

沖縄市長就任式

2014年5月12日
4月の沖縄市長選挙で初当選した桑江朝千夫市長の就任式が12日午前、市役所で行われました。 12日午前、職員たちの温かい拍手に包まれる中初登庁した桑江市長は、就任式に臨みました。桑江朝千夫市長は「子ども…
続きを読む
政治 対馬丸

救助した漁船乗組員の手記 対馬丸記念館へ寄贈

2014年5月11日
救助した漁船乗組員の手記 対馬丸記念館へ寄贈 70年前、沖縄線の直前に長崎に向けて航行中にアメリカ軍に攻撃されて沈没した学童疎開船「対馬丸」の遭難者を救助した漁船の乗組員の手記が11日、那覇市の対馬丸…
続きを読む
政治 平和行進、宮古島市、平和

宮古島市で5.15平和行進スタート

2014年5月11日
5月15日の沖縄本土復帰記念日を前に、宮古島市で10日、平和行進が行われ、参加者が先島への自衛隊配備反対などを訴えました。 毎年、復帰記念日の5月15日前後に県内各地で行われる平和行進。県内で最初とな…
続きを読む
政治 辺野古、沖縄防衛局、埋め立て工事

政府 辺野古着工 秋に前倒し検討 防衛局も申請撤回拒

2014年5月10日
名護市辺野古への基地建設について、政府は2015年に予定していた工事の開始を前倒しして、秋にも始める方向で検討していることが10日にわかりました。 政府関係者によりますと、政府は来年に予定していた工事…
続きを読む
事件・事故, 政治 ドラム缶落下、伊江島

伊江島、ドラム缶落下は「人為的ミス」

2014年5月9日
2014年4月17日、伊江村で訓練中のアメリカの軍用機から、合わせて重さ800キロを超えるドラム缶が目的地点を外れて落下した事故は、搭乗員の人為的なミスによるものだったことが分かりました。伊江村の島袋…
続きを読む
事件・事故, 政治 ハンセン、ヘリ墜落事故、立ち入り調査

ハンセン立ち入り調査結果 一部で鉛 基準超え

2014年5月9日
2013年8月、宜野座村のキャンプハンセンで起きたアメリカ軍ヘリ墜落事故で、県が現場の立ち入り調査をした結果、採取したサンプルの一部から基準を上回る鉛が検出されたことがわかりました。 調査は2014年…
続きを読む
政治, 社会 ドラム缶、沖縄防衛局、キャンプ瑞慶覧

キャンプ瑞慶覧ドラム缶調査結果

2014年5月9日
アメリカ軍キャンプ瑞慶覧で地中からドラム缶12本が見つかった問題で、沖縄防衛局はきょう、調査結果の一部を追加公表しました。基準値の超過は確認できなかったということです。 ドラム缶は2013年10月ごろ…
続きを読む
事件・事故, 政治 伊江村、人為的ミス

伊江島のドラム缶落下は「人為的ミス」

2014年5月9日
4月17日、伊江村でアメリカ軍の軍用機からドラム缶が落下した事故は「人為的ミス」によるものだったことがわかりました。 この事故は4月17日の夜、伊江村で物資の投下訓練をしていたアメリカ軍機から1本およ…
続きを読む
625 / 1,039« First«...36...623624625626627628...633636...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興願う"復興三線"お披露目へ」 第25回 週刊首里城「能登と首里城の復興... 2025/08/06 に投稿された
  • 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 2025/08/06 に投稿された
  • 沖水の栽監督が死去 沖水の栽監督が死去 2007/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,790)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,326)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline