CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

那覇市議団が米国総領事館で抗議
事件・事故, 政治 キャンプシュワブ、米国総領事館、那覇市議団

那覇市議団が米国総領事館で抗議

2016年3月24日
キャンプシュワブ所属のアメリカ兵が3月13日に那覇市内で暴行事件を起こし逮捕されたことを受けて、24日、那覇市議団がアメリカ総領事館を訪れ抗議しました。 那覇市議団のメンバーは、ジョエル・エレンライク…
続きを読む
第2次普天間爆音訴訟 結審
政治, 社会 結審、第2次普天間爆音訴訟

第2次普天間爆音訴訟 結審

2016年3月24日
提訴から4年を迎える第2次普天間爆音訴訟。 普天間基地周辺に住む住民3400人あまりが、国に対し騒音差し止めや損害賠償を求めている裁判24日に結審しました。 この裁判は、普天間基地の周辺に住む住民34…
続きを読む
政治 爆音訴訟

普天間爆音訴訟 結審

2016年3月24日
普天間基地周辺に住む住民が、騒音差し止めや損害賠償を国に求めている、第2次普天間爆音訴訟が24日、那覇地裁沖縄支部で開かれ結審しました。 この裁判は、普天間基地の周辺に住む住民およそ3400人が、基地…
続きを読む
政治 憲法

憲法に緊急事態条項は不要 高良教授講演

2016年3月24日
憲法改正の議論をめぐる学識者らの講演会が23日、那覇市で開かれ緊急時に、国民の権利を制限する権限を政府に与える、「緊急事態条項」は不要だと訴えました。 琉球大学大学院の高良鉄美教授は、「時の為政者の意…
続きを読む
政治 協議会、辺野古

和解後初の協議会は平行線

2016年3月23日
辺野古を巡る裁判の和解後初となる協議会が23日開かれました。辺野古が唯一の解決策する国と新基地は造らせないとする県どんな話し合いになったのでしょうか。 野島基記者「30分あまりにわたった会合では、5年…
続きを読む
政治, 社会 やんばる国立公園化、反対声明

やんばる国立公園化計画  反対声明

2016年3月23日
2月、環境省が北部のやんばる地域を国立公園に指定する方針を発表したことを受け、23日県内の自然保護団体などが反対声明を発表しました。 沖縄合同法律事務所喜多自然弁護士「今後やんばる地域の保全をしていく…
続きを読む
県と国 きょう和解後初の協議へ
政治 和解、官邸、協議会

県と国 きょう和解後初の協議へ

2016年3月23日
辺野古を巡る裁判で、県と国が和解を受けて初めてとなる協議会が官邸で開かれます。 23日午前7時過ぎ、那覇空港に到着した翁長知事は、和解後初の協議については語ることはありませんでした。 23日正午から官…
続きを読む
政治 米兵暴行事件、抗議決議

米兵暴行事件で県が抗議決議を可決

2016年3月22日
県議会は3月22日、臨時の本会議を開き、アメリカ兵による暴行事件に関する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 決議では、今回の事件について、肉体的・精神的苦痛を与えるだけでなく、人間としての尊厳…
続きを読む
政治 辺野古、協議

県と国 あす和解後初の協議へ

2016年3月22日
辺野古を巡る裁判で県と国が和解して初めてとなる国と県の協議会が、3月23日官邸で開かれます。 和解後の協議を巡っては、10日に安慶田副知事が菅官房長官と面談し、既存の、基地負担軽減や振興策などを話し合…
続きを読む
政治 抗議集会、米兵暴行事件

米兵暴行事件で抗議集会

2016年3月21日
アメリカ兵による暴行事件を受け、3月21日、兵士が所属する名護市キャンプシュワブのゲート前では、事件に抗議する市民らが集まり怒りをぶつけました。 野島記者は「抗議の声を上げようと、県内各地から多くの人…
続きを読む
468 / 1,038« First«...36...466467468469470471...477480...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解... 2025/07/31 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベント! わんさか台わん 人気グルメや涼しいイベン... 2025/07/31 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真展」 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真... 2025/07/31 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,917)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,981)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,379)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,004)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,928)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline