CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 普天間返還合意

普天間返還合意20年 知事は政府の姿勢を批判 

2016年4月12日
4月12日で普天間基地の返還合意から20年。翁長知事は先日、コメントを発表し県内移設ありきの政府の姿勢を批判しました。 1996年4月の橋元龍太郎元元総理は会見で「今後普天間飛行場は次のような措置を経…
続きを読む
政治 返還合意、吉元 元副知事

返還合意の舞台裏 吉元 元副知事が語る

2016年4月12日
返還合意から20年。当時の日米の交渉のキーパーソンの一人、吉元元副知事がQABの単独インタビューに応じてくれました。返還合意に至る経緯など舞台裏を知る人物だからこその話を聞かせてもらいまいた。 吉元元…
続きを読む
政治

普天間返還合意きょうで20年

2016年4月12日
普天間基地の全面返還が日米で合意されて12日で20年です。1日も早い運用停止と返還を求める県民の声は置き去りにされたままです。 宜野湾市民「このままでは見通しがつかないので、これから自分の子ども孫の世…
続きを読む
政治 汚水、嘉手納基地、米軍文書

98〜15年米軍文書 嘉手納基地で汚水流出

2016年4月11日
當山宏嘉手納町長「流出事故が多数発生しているという中で、そのほとんどが明らかにされていなかったということで、本当に裏切られた気持ち」 嘉手納町長が怒っていた理由、それはまず、こちらの写真をご覧下さい。…
続きを読む
政治 辺野古、日米外相会談

日米外相会談でも「辺野古唯一の解決策」

2016年4月11日
被爆地広島で開催された日米外相会談。辺野古が「唯一の解決策」だと変わらぬ姿勢を強調しました。 先進7カ国の外相が集まり開かれている会談。 その中でアメリカのケリー国務長官と岸田外務大臣が会談し、普天間…
続きを読む
政治 佐喜眞市長、普天間基地返還合意

普天間基地返還合意20年、佐喜眞市長会見

2016年4月11日
普天間基地の返還合意発表からあすで20年、宜野湾市長が改めて早期返還を訴えました。 佐喜眞市長「20年経っても変わらない現状を真摯に受け止めていただき、普天間飛行場を絶対に固定化することなく、一日も早…
続きを読む
政治, 社会 返還合意、普天間基地

返還合意から20年 変わらない基地に声

2016年4月11日
未だ変わらない普天間基地の現状に抗議の声です。 参加者「8時9時に子どもを寝かすとヘリが飛んで手を挙げて赤ちゃんがビックリします。ヘリで夜泣きするのは日本全国どの親子が経験するのでしょうか」 1996…
続きを読む
政治 ダイオキシン

北谷町のダイオキシン問題で住民説明会

2016年4月11日
北谷町の私有地からダイオキシンが検出された問題で、沖縄防衛局は4月10日住民への説明会を開きましたが、住民からは不安の声があがりました。 この問題は北谷町上勢区の返還軍用地から廃棄物が見つかり、地中か…
続きを読む
政治 普天間返還

普天間返還合意から20年で集会

2016年4月10日
普天間基地の返還合意から20年。未だ変わらない基地の現状に抗議する集会が宜野湾市で開かれました。 1996年4月12日、当時の橋本総理大臣とモンデール駐日大使が会見を開き、普天間基地の返還に合意したと…
続きを読む
政治 平和

那覇市政施行95周年シンポ ゲルニカによせて

2016年4月10日
パブロ・ピカソが反戦のシンボルとして描いた作品を通して平和を考えようというシンポジウムが9日、那覇市で開かれました。 このシンポジウムは、県立博物館・美術館で開催中のパブロ・ピカソゲルニカ「タピスリ」…
続きを読む
466 / 1,040« First«...36...464465466467468469...474477...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,822)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,972)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline