CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

普天間基地で泡消火剤漏れ出す
事件・事故, 政治 PFOS

普天間基地で泡消火剤漏れ出す

2019年12月10日
12月5日、普天間基地の格納庫で泡消火剤が漏れ出す事故があったことがわかりました。米軍は、泡消火剤に有害性が指摘されているPFOSが含まれていたことを明らかにしています。 米軍から沖縄防衛局に入った連…
続きを読む
アメリカ軍はこの泡消火剤に有害物質のPFOSが含まれていることを認めたということです。
政治 普天間基地、PFOS

普天間基地で泡消火剤漏れ出す

2019年12月10日
2019年12月月5日、普天間基地の格納庫で有害性が指摘されているPFOSを含む泡消火剤が漏れ出す事故があったことがわかりました。 アメリカ軍から沖縄防衛局に入った連絡によりますと、2019年12月5…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 落下物、緑ヶ丘保育園

緑ヶ丘保育園 落下物から2年 なぜ届かない 母親たちの声

2019年12月9日
おととし12月、宜野湾市の保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってから2年が過ぎました。「子どもたちが安心、安全に遊べる当たり前の日常を実現したい」。お母さんたちは先日上京し、3度目の政府要請…
続きを読む
一歩間違えれば大きな事故になりかねない
政治 防衛局、金武町、照明弾

金武町長が防衛局に抗議

2019年12月9日
12月5日、金武町伊芸の畑などに、米軍の照明弾3発が落下したことを受け、金武町長らが防衛局に抗議しました。 防衛局を訪れたのは、金武町の仲間一町長など11人です。これは12月5日、金武町伊芸の畑などに…
続きを読む
これは過去を振り返るのでなく、今の日本を見つめること、将来の日本を見つめることにつながる。
政治, 教育

「ドキュメンタリー沖縄戦」監督が語る

2019年12月6日
来年、戦後75年を迎えるのを前に沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画が制作されました。全国に先駆け、来週沖縄で上映会が開かれます。この映画を手がけた監督に、この作品に込めた思いを私が聞いてきました。 映…
続きを読む
地元住民らは沖縄防衛局の職員に対しアメリカ軍側に原因の究明と抗議を伝えるよう申し入れました。
政治 照明弾

金武町できょうも照明弾見つかる

2019年12月6日
12月5日金武町の民間地で見つかった照明弾。一夜明けた6日、さらに2つが発見される事態になりました。アメリカ軍は発見されたものすべてが演習で使われたものであると認め謝罪しましたが、地域住民の不安は広が…
続きを読む
これまで2回政府要請をしましたが状況は全く変わっていません。
政治 緑ヶ丘保育園、チーム緑ヶ丘

落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請

2019年12月6日
一方、落下物と言えば、こちらは、母親たちの闘いが続いています。宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってからあすで2年。子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を求めて、保護者らが1…
続きを読む
県の想定より少ない回数で万国津梁会議を実施すると、業者が計画していたにもかかわらず県はなぜ想定通りの金額で契約したのか指摘しました。
政治 県議会

県議会一般質問 自民党から会食問題の追及続く

2019年12月6日
12月6日から始まった県議会一般質問。知事の「いわゆる会食問題」が再燃です。6日一般質問を行った沖縄自民党は知事が公約の柱とし掲げる万国津梁会議の受注業者と知事や県職員が契約の前に会食をしていたいわゆ…
続きを読む
負担がないから整理縮小、整理統合をする必要もないということになる
政治

トランプ大統領 思いやり予算増額要求!? 沖縄への影響は?

2019年12月5日
日本からアメリカに支払われる在日アメリカ軍の駐留経費、いわゆる思いやり予算。その思いやり予算についてアメリカのトランプ大統領が驚くべき発言をしました。この発言から見えるアメリカの狙い、そして沖縄への影…
続きを読む
宜野湾市議会の「辺野古促進意見書」の撤回申し入れ
政治 辺野古

宜野湾市議会の「辺野古促進意見書」の撤回申し入れ

2019年12月5日
宜野湾市議会で、辺野古移設促進を求める意見書が、可決されたことを受け、市民団体が議長に撤回を申し入れました。宜野湾市議会の上地安之議長を訪ねたのは、市民団体のメンバーなど5人です。 宜野湾市議会では9…
続きを読む
辺野古”活断層”質学の専門家が調査
政治, 社会 辺野古、活断層

辺野古「活断層」地質学の専門家が調査

2019年12月4日
辺野古新基地建設で県が埋め立て承認、撤回の根拠にもあげる建設予定地周辺にあるとされる辺野古活断層。12月4日、地質学の専門家が現地で調査しました。 4日朝から調査しているのは3日沖縄入りした地質学の専…
続きを読む
沖縄と韓国 米軍基地現状報告会
政治, 社会 米軍基地現状報告会

沖縄と韓国 米軍基地現状報告会

2019年12月4日
沖縄と韓国、基地に反対する運動の現状を伝え連帯を呼びかける集会が12月3日の夜、那覇市で開かれました。この集会は「平和と民主主義をめざす全国交歓会」が開いたもので辺野古新基地建設に反対する運動の現状な…
続きを読む
174 / 859« First«...36...172173174175176177...183186...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline