CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

三連協総会 基地課題に共同で対応
行政・地域・市町村, 政治

三連協総会 基地課題に共同で対応

2021年4月22日
​ 嘉手納基地を抱える市と町でつくる三連協は20日に総会を開き、基地から派生する課題に一体となって取り組むことを確認しました。 北谷町、嘉手納町、沖縄市でつくる三連協は2020年度、嘉手納基地からの航…
続きを読む
ガマフヤ―具志堅さん 東京で国に直接訴える
政治, 社会 戦没者、遺骨、ガマフヤ―

ガマフヤ―具志堅さん 東京で国に直接訴える

2021年4月21日
​ 戦没者の遺骨が含まれる本島南部の土砂を使わないよう政府に直接訴えるため、遺骨収集ボランティアの具志堅隆松さんらが4月21日東京を訪れ、防衛省と厚労省に要請しました。 具志堅隆松さんらは4月21日午…
続きを読む
新型コロナ 感染者数115人 フェーズも「5」に
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ 感染者数115人 フェーズも「5」に

2021年4月20日
​ コロナ病床確保へ 関係病院長会議 国のまん延防止措置が始まって1週間あまり、県内のコロナ感染拡大は止まらず、コロナの病床数もひっ迫していることから、知事自らが各病院に要請しました。 県は4月19日…
続きを読む
普天間返還合意に関わったモンデール氏が死去
政治, 国際

普天間返還合意に関わったモンデール氏が死去

2021年4月20日
1996年、普天間基地の全面返還に合意した当時、在日アメリカ大使を務めていたウォルター・モンデール氏が亡くなりました。 モンデール氏はアメリカの副大統領などを歴任し、駐日大使時代の1996年には当時の…
続きを読む
うるま市長選告示 新人2人の一騎打ち
政治

うるま市長選告示 新人2人の一騎打ち

2021年4月19日
任期満了にともなううるま市長選挙がきのう告示され、新人2人による一騎打ちとなりました。市政の継承か刷新かが大きな争点になります。 うるま市長選挙に理候補したのは届け出順に無所属新人で、前うるま市議会議…
続きを読む
うるま市長選告示 新人2人が立候補
政治

うるま市長選告示 新人2人が立候補

2021年4月18日
​ 任期満了にともなううるま市長選挙が18日告示され、新人2人が立候補を届け出ています。 立候補しているのは届け出順に無所属新人で自民・公明などが推薦する前市議会議員の中村正人さん。無所属新人で社民・…
続きを読む
うるま市長選告示 新人2人が立候補
政治

うるま市長選告示 新人2人が立候補

2021年4月18日
​ 任期満了にともなううるま市長選挙が18日告示され、これまでに新人2人が立候補を届け出ています。 これまでに立候補しているのは届け出順に無所属新人で自民・公明などが推薦する前市議会議員の中村正人さん…
続きを読む
普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
教育, 政治, リポート

普天間返還合意から25年 #4 ~最もあり得ない選択肢~

2021年4月16日
​ 普天間返還合意から25年、辺野古新基地建設を“最もあり得ない選択肢“という結論を導き出した米軍基地問題を考える万国津梁会議で副委員長を務めた沖縄国際大学の野添文彬准教授に話を聞きました。 沖縄国際…
続きを読む
本島南部の鉱山開発 県 認める判断
行政・地域・市町村, 政治

本島南部の鉱山開発 県 認める判断

2021年4月16日
​ 県は本島南部にある鉱山開発計画について、事業者に対して開発を認める一方、沖縄戦を伝える国定公園の風景を保護する必要があるとして事業者に措置命令を出すことを明らかにしました。 この問題は、辺野古新基…
続きを読む
第4次嘉手納爆音差止訴訟
政治

第4次嘉手納爆音差止訴訟

2021年4月16日
​ 静かな夜と静かな空を取り戻そうと1982年から続く嘉手納基地爆音訴訟は2022年1月に第4次訴訟を提訴することになりました。 第4次嘉手納爆音差止訴訟準備会新川秀清会長は「飛行の差し止め、そして私…
続きを読む
173 / 1,043« First«...36...171172173174175176...180183...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 宮古島市・市制施行20周年 宮古島市・市制施行20周年 2025/10/03 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 南城市長、週明けに進退名言へ 市民「往生際が悪い」 南城市長、週明けに進退名言へ 市民「往生... 2025/10/03 に投稿された
  • 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企業版ふるさと納税で寄付 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企... 2025/10/02 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • 若きお菓子職人の挑戦/学生発案の新作パンが県内ベーカリーに登場/琉球調理製菓専門学校×オキコストア 若きお菓子職人の挑戦/学生発案の新作パン... 2025/10/03 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工程を報道公開 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工... 2025/10/03 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,996)
  • 行政・地域・市町村 (7,878)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,033)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,368)
  • 政治 (10,422)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,034)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (26)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline