又吉知事公室長 米に情報拠点設置を検討へ

アメリカから帰国した又吉知事公室長は、アメリカに情報拠点の設置を検討していることを明らかにしました。今回のアメリカ訪問は、仲井真知事訪米の事前調査が目的です。 又吉知事公室長は5月23日から6月2日ま…

国内最大の宇宙国際会議あさってから

世界一流の科学技術者が一堂に集まり、最先端の宇宙科学について研究発表する国際シンポジウムが5日から宜野湾市で開かれます。シンポジウムには世界24の国々の大学や研究機関から、およそ1000人が参加します…

県民皆で迎えよう ウチナーンチュ大会説明会

ことし10月に開かれる世界のウチナーンチュ大会の開催を前に各市町村の担当者や観光業など関係者への説明会が2日、県庁で開かれました。 県の大会実行委員会が開いた説明会にはホテルなど観光業や各市町村の担当…

世界のウチナーンチュ大会 キャラバン隊北米で大会PR

10月の世界のウチナーンチュ大会を北米でPRするキャラバン隊が、6月1日に那覇空港を出発しました。 キャラバン隊は6月1日から10日間の日程で、アメリカとカナダの2カ国5つの都市で、地元の県人会や日系…

「2+2」来月21日開催 普天間問題を協議へ

松本剛明外務大臣は、アメリカ上院の重鎮とされるダニエル・イノウエ議員と外務省で会談しました。会談後、イノウエ議員は日米安全保障協議委員会、いわゆる2+2を6月21日に開催することを明らかにしました。 …