県内IT企業の開発商品展示

県内のIT企業がそれぞれ独自に開発した商品を展示するIT見本市が那覇市で開かれています。この見本市は、県内のIT関連企業の様々な商品を県民に紹介すると同時に、企業同士の交流を深めて技術の向上につなげよ…

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 お手玉得意な99歳

きょうはお手玉を器用に操る本部町に住むおばあちゃんを紹介します。 きょうは、あさって10月10日の誕生日で99歳になる桃原カマダさんです。 桃原カマダさん「洗濯物も自分で洗って。今は、洗濯機があるから…

署名活動 スタジアム改修要望に16万人分

Jリーグの規定を満たすサッカースタジアムへの改修工事を県に求める署名活動で、16万人分の署名が集まったことがわかりました。署名は県総合運動公園陸上競技場をJリーグの規格を満たすスタジアムに改修すること…

人事委員勧告 県職員給与引き下げ

県人事委員会は7日、仲井真知事に対し、県職員の今年度の給与を引き下げる必要があると勧告しました。 県職員給与の引き下げ勧告は、人事院勧告の内容と民間給与の実態調査の結果などを総合的に判断したとした上で…

来春には「本部町フェア」開催 本部町物産品商談会

本部町の特産品を広く県内全域で販売しようと、6日、地元本部町の生産者と大手スーパーによる商談会が開かれました。 商談会は本部町と町の商工会が県内大手スーパーと締結した協定により県内全33店舗で本部町の…

緊急雇用創出事業 補正予算案を追加提案

雇用対策として県は36億円余りの補正予算案を追加提案しました。追加提案された補正予算案は36億500万円で、事業分野は観光商工、農林水産、土木建築関連の6事業です。 このうち観光商工関係では、先月、閣…

知事・末松副大臣会談 改めて県外移設求める

沖縄担当副大臣に就任した末松義規副大臣が5日に県庁を訪れ、知事が改めて普天間基地の県外移設を強く要望しました。 県庁を訪れた末松義規沖縄担当副大臣に対し仲井真知事は、先日の馬淵大臣への要請と同様に普天…

上海で沖縄観光キャンペーン

沖縄県とコンビニエンスストア、それに旅行会社が共同して、中国・上海で沖縄観光キャンペーンを展開しています。 県とキャンペーンを行っているのはファミリーマートとJTBで、県産品の販路拡大や観光PRなどに…