CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

航空機整備に関連する産業の発展を目指して
観光・経済, 行政・地域・市町村

航空機整備に関連する産業の発展を目指して

2024年8月30日
那覇空港で行われている航空機整備事業に関連する産業を発展させようと、課題について話し合う会議が開かれました。 県は沖縄の地理的な優位性を生かし、航空機整備事業を中心に関連産業を沖縄に集積させ、経済の発…
続きを読む
沖縄総合フーズが八重瀬町に非常食提供
行政・地域・市町村, 社会

沖縄総合フーズが八重瀬町に非常食提供

2024年8月30日
9月1日の防災の日を前に医療用や介護用などの食品を扱う企業から八重瀬町に災害用非常食が贈られました。 「防災の日」は1923年に発生した関東大震災の教訓を忘れずに災害に備えようと制定された日です。八重…
続きを読む
辺野古新基地で協議打ち切り/防衛局、県に通告/県反発のまま大浦湾側の工事強行へ
行政・地域・市町村

辺野古新基地で協議打ち切り/防衛局、県に通告/県反発のまま大浦湾側の工事強行へ

2024年8月29日
辺野古新基地建設をめぐり大浦湾側の工事を強行に進める沖縄防衛局は8月28日までに、県に対し、環境保全措置などについての協議を打ち切る方針を伝えていたことがわかりました。 防衛局は、大浦湾側の軟弱地盤を…
続きを読む
水難死亡事故連続発生受けて 警察・海保・関係機関が臨時対策会議
行政・地域・市町村

水難死亡事故連続発生受けて 警察・海保・関係機関が臨時対策会議

2024年8月29日
25日、本部町で水難死亡事故が相次いだことを受け、警察や海保、自治体などが8月29日、臨時で会議を開き、対策を協議しました。 8月25日に本部町の崎本部と備瀬崎の海岸で水難事故が発生し、60代の男性と…
続きを読む
今年の答申の最低賃金に異議申立て/審議会を開き申し立てを却下
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

今年の答申の最低賃金に異議申立て/審議会を開き申し立てを却下

2024年8月29日
2024年に答申された沖縄の最低賃金について更なる賃上げを求める申し立てがあったことを受け、沖縄地方最低賃金審議会はきょう、その申し立てを審議し、却下する結論を出しました。 2024年の沖縄の最低賃金…
続きを読む
県が宿泊税の導入に向けて有識者から意見を聞く
観光・経済, 行政・地域・市町村

県が宿泊税の導入に向けて有識者から意見を聞く

2024年8月29日
10月までに複数回審議し、案を取りまとめるとしています。県が2026年度の導入を目指す宿泊税について、学識経験者などに意見を聞く検討委員会がきょう那覇市で開かれました。 宿泊税は、沖縄を世界に誇れる観…
続きを読む
「道路ふれあい月間」にあわせて/関係者が国際通りなどで美化活動
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

「道路ふれあい月間」にあわせて/関係者が国際通りなどで美化活動

2024年8月29日
道路の正しい使用方法と維持管理の重要性を県民に知ってもらおうと道路管理者やその関係者が観光地・国際通りなどの美化活動を行いました。 この美化活動は、国が毎年8月に道路の正しい使用方法や維持管理の重要性…
続きを読む
捕獲用の棒で対応/少し怖がりながらも/警察学校でハブ捕獲講習
行政・地域・市町村, 社会

捕獲用の棒で対応/少し怖がりながらも/警察学校でハブ捕獲講習

2024年8月28日
緊迫する現場は、犯罪や事故だけに限りません。2024年8月28日警察学校では、沖縄の危険生物を捕獲する方法を学ぶ授業が公開されました。 濱元晋一郎記者は「警察学校のなかでもかなりヘビーな授業です。学生…
続きを読む
社会貢献者表彰 沖縄青少年自立援助センターちゅらゆいが受賞
行政・地域・市町村, 社会

社会貢献者表彰 沖縄青少年自立援助センターちゅらゆいが受賞

2024年8月28日
優れた社会貢献活動を行う人と団体の功績をたたえる「社会貢献者表彰」が東京で行われ、県内で社会的に孤立している子どもを支援している団体が受賞しました。 社会貢献者表彰は、社会の様々な分野で顕著な功績を上…
続きを読む
総合都市交通協議会
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 行政・地域・市町村

総合都市交通協議会/ビジネスキャッチー

2024年8月27日
コストコの課題解決に繋げたいこちらのニュース。交通インフラを整備することで住みよい街づくりを目指そうと専門家などによる協議会が那覇市で開かれました。 埼玉大学・久保田尚名誉教授は「今年度どういう分析を…
続きを読む
56 / 781« First«...36...545556575859...6366...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline