CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

未成年者の禁止薬物 教育庁・県警の連絡協議会
事件・事故, 行政・地域・市町村, 教育

未成年者の禁止薬物 教育庁・県警の連絡協議会

2021年5月1日
​ 県内で複数の未成年者が、大麻や覚せい剤を所持して検挙されたことを受け、県警と県教育庁が今後の対応などを協議しました。 県警によりますと、県内の少年の薬物事案は2015年から増加傾向にあり、2021…
続きを読む
学んで発見!まちの魅力 「金武町かるた」が完成
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育, リポート

学んで発見!まちの魅力 「金武町かるた」が完成

2021年4月27日
​ 子どもたちが一目散に手を伸ばした先にある「かるた」。ただの「かるた」ではないんです。その名も「金武町かるた」。なんと!『金武町民の金武町民による金武町民のための』かるただったんです。 金武町かるた…
続きを読む
豊見城市の小学校・新1年生 交通安全教室で命の大切さを学ぶ
事件・事故, 教育

豊見城市の小学校・新1年生 交通安全教室で命の大切さを学ぶ

2021年4月27日
新小学1年生が入学してまもなく1か月になるのを前に、児童たちに交通ルールを学ぶことで、命の大切さを伝える教室が豊見城市で開かれました。 豊見城市のとよみ小学校で開かれた交通安全教室には、2021年入学…
続きを読む
路面標示ステッカー贈呈式
事件・事故, 教育

路面標示ステッカー贈呈式

2021年4月24日
​ この春から新1年生となる子どもたちの交通事故防止活動に役立ててほしいと、23日、那覇市の小学校に路面表示ステッカーが贈られました。 ステッカーの贈呈は、交通量の多い交差点や見通しの悪い交差点など、…
続きを読む
久米島町史が語る島の戦争
行政・地域・市町村, 教育, リポート

久米島町史が語る島の戦争

2021年4月22日
​ 戦後76年が経ち、体験者の話を直接聞く機会も減っている中、久米島では初めて島の戦争をまとめた町史が編纂されました。その体験者たちの証言の中には、地上戦こそなかった久米島においても忘れられない「悲惨…
続きを読む
高校歴史教科書への沖縄戦記述に対し声明発表
教育

高校歴史教科書への沖縄戦記述に対し声明発表

2021年4月22日
​ 高校の歴史教科書の沖縄戦に関する記述をめぐり、市民団体が沖縄戦の事実が確実に記載されることなどを求める声明を発表しました。 21日に会見を開いた市民団体は2022年度から高校に新設される科目「歴史…
続きを読む
沖縄県高校野球連盟 川畑新会長抱負語る
スポーツ, 教育

沖縄県高校野球連盟 川畑新会長抱負語る

2021年4月20日
​ コロナ禍でも、高校球児ファーストでそれぞれの大会に臨みたいと抱負を語りました。 2021年に県高野連の会長に就任したのは県立石川高校で校長を務める川畑三矢さんです。川畑会長は小学校から大学まで野球…
続きを読む
普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
教育, 政治, リポート

普天間返還合意から25年 #4 ~最もあり得ない選択肢~

2021年4月16日
​ 普天間返還合意から25年、辺野古新基地建設を“最もあり得ない選択肢“という結論を導き出した米軍基地問題を考える万国津梁会議で副委員長を務めた沖縄国際大学の野添文彬准教授に話を聞きました。 沖縄国際…
続きを読む
「いかのおすし」クリアファイル贈呈式
事件・事故, 教育 いかのおすし

「いかのおすし」クリアファイル贈呈式

2021年4月15日
犯罪に巻き込まれないように心がけておくべきことを新1年生たちが学びました。 豊見城市のゆたか小学校では、1週間前に入学したばかりの新1年生たちに「いか」ない「の」らないなど防犯に役立つ合言葉「いかのお…
続きを読む
園児に交通安全教室
教育, 社会 交通安全教室

園児に交通安全教室

2021年4月14日
子どもたちは正しい道路の渡り方を教わったあと、実際に道路に行って、お巡りさんと一緒に動きを確認しながら体験しました。 2021年4月14日、那覇市のこども園で開かれた交通安全教室には、園に通う子どもた…
続きを読む
83 / 335« First«...36...818283848586...9093...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline