本部町 雨で土砂崩れ

台風9号などの影響で3日から雨が降り続き、6日には本部町ではがけ崩れが発生し、住民1人が自主的に避難しています。 沖縄本島には台風9号の接近などにより、3日から5日の夜までに宮古島市下地で149.5ミ…

台風7号 農産物被害は2億4000万円余

台風7号による農林水産業の被害額は、さとうきびを中心に2億4000万円余りに上っています。 県農林水産部の被害状況速報によりますと、台風7号が通過した名護市を中心に本島北部で被害が目立っています。被害…

仲井真知事 那覇−北京線 今年度内にも開設へ

中国の北京と那覇を結ぶ直行便が今年度中に運航を開始することがほぼ決まりました。 きょう記者会見した仲井真知事は「我々が熱望していた北京那覇間の直行便の目処がついたと思います。早ければ年内。1月から年明…

“砂糖使わない”で大人気 パイン缶詰今季製造開始

毎年大人気の砂糖を使わないパイン缶詰の製造が20日に名護市で始まりました。 この缶詰は8月から9月にかけ、最も糖度が高くなる露地物のパイナップルを原料に無添加で作られています。 自然な甘さと風味を味わ…

Qリポート 美ら島総体の経済効果

開催中の美ら島総体は爽やかな感動だけではなく、非常に大きな経済効果を沖縄にもたらしました。美ら島総体・番外編、岸本記者の取材です。 先月28日に開幕し、選手だけで3万人、その家族や関係者も含めると10…