CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

鉄軌道の可能性さぐる 県民会議
観光・経済, 行政・地域・市町村 県民会議、鉄軌道

鉄軌道の可能性さぐる 県民会議

2017年9月30日
県が進めている鉄軌道の導入に向けた計画案づくりで、県民の意見を聞く会議が30日に那覇市で開かれました。 県は、那覇と名護を1時間で結ぶ鉄軌道の導入を目指し、3年前からその計画案を策定していて、これまで…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 辺野古、真摯な協議の継続

辺野古サンゴ移植で県と防衛局「真摯に協議」を確認

2017年9月29日
「真摯な協議の継続」を確認したということです。 9月29日県庁を訪ねた防衛局幹部は埋め立て法などを所管する職員らと約20分、面会しましたが、取材には応じませんでした。 永山正・海岸防災課長「これからの…
続きを読む
観光・経済, 社会 クレヨンしんちゃん展

クレヨンしんちゃん展1万人達成

2017年9月29日
9月16日から北中城村で開催されている「クレヨンしんちゃん展」。 9月28日入場者1万人を達成しました。 1万人目の入場者となったのは宜野湾市の仲村さん家族。沖縄タイムスの上原徹専務から記念品が贈られ…
続きを読む
沖縄ファミマ350店舗展開を目指す
観光・経済 沖縄ファミリーマート、ファミリーマート

沖縄ファミマ350店舗展開を目指す

2017年9月26日
2017年、創立30周年の沖縄ファミリーマートが2018年末をめどに350店舗展開を目指すと発表しました。 9月26日のエリアフランチャイズの再契約締結会見で沖縄ファミリーマートの野崎真人社長は、20…
続きを読む
世界のからだにいいモノマーケット
観光・経済 デパートリウボウ

世界のからだにいいモノマーケット

2017年9月26日
那覇市のデパートでは、9月26日から県内や世界各地から「からだにいい」食品を集めたイベントが始まりました。 これは安全安心な食品に対する関心が高まる中、県内や世界各地からそれぞれの土地の食材を生かした…
続きを読む
琉球忍者参上
観光・経済, 社会 那覇市歴史博物館、琉球忍者

琉球忍者参上

2017年9月24日
9月24日、那覇市のイベント広場に琉球忍者が現れ、王家に伝わる宝刀をPRしました。見事な殺陣さばきを見せたのは琉球忍者。 那覇市歴史博物館で展示されている国宝・治金丸などの尚家に伝わる宝刀に興味を持っ…
続きを読む
沖縄観光客初の100万人突破
観光・経済, 社会 観光

沖縄観光客初の100万人突破

2017年9月22日
8月の入域観光客が初めて100万人を突破しました。 県文化観光スポーツ部の発表によりますと、8月の観光客数は、前の年の同じ月と比べ、8.2%増え100万2500人となり、月間で初めて100万人を超えま…
続きを読む
沖縄観光客初の100万人突破
観光・経済

沖縄観光客初の100万人突破

2017年9月22日
8月の県内への入域観光客が、初めて100万人を突破したことが分かりました。観光客数は、46カ月連続で過去最高を更新しています。 県によりますと、8月の観光客数は、前の年の同じ月と比べ8.2%増え100…
続きを読む
9月22日はシークヮーサーの日
観光・経済

9月22日はシークヮーサーの日

2017年9月22日
シークヮーサーの消費拡大につなげようと、9月22日が「シークヮーサーの日」に制定されました。 シークヮーサーは、今が収穫の最盛期に当たることや、島言葉で柑橘類が九年母と呼ばれることから、語呂合わせで9…
続きを読む
Qプラスリポート アジア進出目指す県内百貨店
観光・経済, 国際 リウボウ、台湾、百貨店、日本百貨店、誠品生活

Qプラスリポート アジア進出目指す県内百貨店

2017年9月21日
昨年度、県内を訪れた外国人観光客はおよそ210万人と急増する中、県内の大手百貨店が、アジア市場に本格的に乗り出しています。沖縄からアジアへの百貨店の進出、キーワードは「万国津梁」ということなんですが、…
続きを読む
310 / 597« First«...36...308309310311312313...318321...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline