CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済

華やかに 琉球王朝絵巻行列

2016年10月30日
琉球王国時代の華やかな様子を再現した絵巻行列が、30日、那覇市の国際通りで行われました。 琉球王朝絵巻行列は、首里城祭の一環として行われているもので、一般から選ばれたおよそ700人が王国の役人や中国皇…
続きを読む
世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーを考える
観光・経済, 国際 再生可能エネルギー、世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーを考える

2016年10月29日
世界のウチナーンチュで再生可能エネルギーについて考えるシンポジウムが28日に浦添市で開かれました。 これは、世界のウチナーンチュ大会の参加者を招いて、グローバルな視点で地球環境とエネルギーについて考え…
続きを読む
観光・経済, 社会 南西石油

南西石油 離職者対策本格化へ

2016年10月26日
南西石油の事業譲渡を受け、沖縄労働局が設置した緊急雇用対策本部の1回目の会合が10月26日那覇市で開かれました。 緊急雇用対策本部は、地域経済に大きな影響を与える事業者から大量の離職者が発生する場合に…
続きを読む
WUB世界大会始まる
観光・経済, 国際, 社会 世界ウチナーンチュ大会

WUB世界大会始まる

2016年10月26日
世界を結ぶウチナーンチュビジネスマンの世界大会が那覇市で開かれました。 世界大会で翁長知事は「是非この機会に、ウチナーンチュ同士の交流を深め将来のビジネスチャンスにつなげて頂くとともに、世界各国の経済…
続きを読む
紅いもタルトに新しい「色」
観光・経済 紅いもタルト

紅いもタルトに新しい「色」

2016年10月26日
県産のお菓子としてすっかり定着している紅いもタルトに新しい「色」が加わりました。 10月25日から発売されているのは、これまでの紅いもに読谷村産の「あかねいも」を加えた「いもいもタルト」です。 これま…
続きを読む
観光・経済

レンタアップ車を海外輸出 実証実験でスタート

2016年10月25日
県内でレンタカーとして使った車両を海外に輸出する初の大規模な事業が始まりました。 これは県の実証実験の一環で、県内のレンタカー会社が中心となり初めて実施したもので、約半年間使用したレンタカー328台を…
続きを読む
経営特別講義
観光・経済, 社会 経営特別講義

経営特別講義

2016年10月24日
県内企業の現役社員が大学生に起業・創業などの実践的なアドバイスを行う人材育成講座が20日からスタートしました。 名桜大学で行われた「経営特別講義」は産学官で行う県の「人材育成事業」です。講義は、県内企…
続きを読む
ウチナーンチュ大会にビッグプレゼント
観光・経済, 社会 ウチナーンチュ大会

ウチナーンチュ大会にビッグプレゼント

2016年10月24日
いよいよ26日から開催される世界のウチナーンチュ大会に役立ててほしいと、24日、県内企業が協賛金やバスの無料乗車券などを贈呈しました。24日、県庁を訪ねたのは県内企業や社団法人の代表者らです。 世界の…
続きを読む
観光・経済

石垣新栄郵便局がリニューアル

2016年10月24日
石垣市の石垣新栄郵便局が新築され、24日、リニューアルオープンしました。新栄郵便局は、石垣市の新川に新築された集合住宅の1階部分に移転・開局し、24日、セレモニーが開かれました。 新栄郵便局は、197…
続きを読む
観光・経済

県内企業がロボットのソフトウェア開発

2016年10月23日
接客サービスや家庭での活用が期待される二足歩行型ロボットのソフトウェアの開発に、県内のIT企業が本格的に乗り出すことになりました。 (カチャーシー踊るロボット)器用にカチャーシーを踊るのは現在世界にお…
続きを読む
観光・経済

Wi-Fiサービス拡大

2016年10月22日
世界のウチナーンチュ大会を前に外国人観光客向けの無料WiFiサービスのエリアが、22日から拡大されることになりました。 県では沖縄セルラー電話と協力して、外国人観光客が無料で利用できるWiFiサービス…
続きを読む
第40回沖縄の産業まつり開幕
観光・経済 産業まつり

第40回沖縄の産業まつり開幕

2016年10月21日
県内企業や生産者の自慢の品を一堂に揃え「沖縄の産業まつり」が21日から那覇市で始まりました。 県内の特産品や農産物、加工品など様々な逸品が勢ぞろいする「沖縄の産業まつり」。40回目をかぞえる今回のイベ…
続きを読む
272 / 484« First«...36...270271272273274275...279282...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,782)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline