CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

JTA・RAC・リウボウが機内商品でタイアップ
観光・経済 タイアップ

JTA・RAC・リウボウが機内商品でタイアップ

2020年7月2日
​ JTAと琉球エアーコミューター、リウボウインダストリーはタイアップ企画として、厳選した県産品の機内販売を始めました。 互いの強みを生かし、沖縄の魅力をより感じてもらおうと、3社が初めて取り組んだ機…
続きを読む
台湾との観光交流再開を県に要請
観光・経済, 国際 台湾

台湾との観光交流再開を県に要請

2020年7月2日
​ 沖縄観光コンベンションビューローは、新型コロナの影響で停止している台湾との観光交流の再開に向けた取り組みを県に要請しました。 沖縄観光コンベンションビューロー・下地芳郎会長「台湾につきましては感染…
続きを読む
星のや沖縄 読谷にオープン
観光・経済 リゾートホテル、星のや

星のや沖縄 読谷にオープン

2020年7月1日
​ 国内外で展開されるリゾートホテル、「星のや」が、きょう読谷村に開業しました。5月の開業を予定していましたが、新型コロナの影響で今月からのオープンとなりました。どんな空間が広がっているのでしょうか?…
続きを読む
路線価 県平均6年連続上昇
観光・経済, 社会

路線価 県平均6年連続上昇

2020年7月1日
1日、沖縄国税事務所が、土地の評価額の基準となる「路線価」を公表しました。県内の平均値は、6年連続で上昇しています。 路線価は、土地1平方メートル当たりの評価額で、相続税や贈与税の算定基準にされていま…
続きを読む
コロナ専門家会議「持ち込まれる可能性」指摘
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

コロナ専門家会議「持ち込まれる可能性」指摘

2020年6月30日
​ 県や医師、感染症の研究者などで作る新型コロナの専門家会議が29日夜開かれ、第2波への備えについてが議論されました。 専門家会議では、東京で連日50人前後の感染者が新たに確認されている状況をうけ、県…
続きを読む
コロナ禍の影響における売上対策説明会
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

コロナ禍の影響における売上対策説明会

2020年6月30日
新型コロナの影響で落ち込む売り上げの対策を考える説明会が6月29日、開かれました。 県外に県産品の卸売りや販売などを担う沖縄物産企業連合が開いた説明会には食品メーカーなど県内46の企業が参加しました。…
続きを読む
レジ袋有料化 どう変わる私たちの生活
観光・経済, 社会 レジ袋

レジ袋有料化 どう変わる私たちの生活

2020年6月29日
こんにちは、ここからはQプラスです。あさって7月1日からレジ袋が有料化されます。7月1日から何か変わることはあるのか?県内の小売店を取材しました。 プラスチックごみによる海洋汚染の深刻化などをうけて、…
続きを読む
シークヮーサー由来のノビレチンで認知機能改善
観光・経済, 医療・福祉・健康 シークヮーサー

シークヮーサー由来のノビレチンで認知機能改善

2020年6月29日
民間の研究機関と大学の共同研究でシークァヮーサーから抽出した成分「ノビレチン」を使ったヒトへの実験で認知機能を改善させる効果が初めて得られたことがわかりました。 静岡県立大学山田静雄さん「目で見て覚え…
続きを読む
沖縄食糧から首里城寄付金
観光・経済, 社会 首里城、沖縄食糧、令和の復元

沖縄食糧から首里城寄付金

2020年6月29日
首里城火災から半年、再建に向け着々と進むなか沖縄食糧から県に寄付金が贈られました。沖縄食糧は首里城再建に役立ててもらおうと県に134万円を6月25日、寄付しました。 2019年12月から2020年3月…
続きを読む
東南植物楽園で蓮・睡蓮が見頃を迎える
観光・経済 東南植物楽園

東南植物楽園で蓮・睡蓮が見頃を迎える

2020年6月28日
沖縄市にある東南植物楽園では、夏の訪れを告げる蓮の開花が始まり見頃を迎えています。 うるま市からきた家族「立派だな綺麗だなと。前来た時は咲いてなくて残念だなと思っていたので今回咲いてて良かった」 那覇…
続きを読む
230 / 602« First«...36...228229230231232233...237240...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 高校野球九州大会 壮行激励会 高校野球九州大会 壮行激励会 2025/10/22 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/解散は正当と改めて主張 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/... 2025/10/22 に投稿された
  • 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~ 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合... 2021/04/12 に投稿された
  • 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反応は 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反... 2025/10/21 に投稿された
  • 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光と県民の歓喜/写真展で振り返る 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光... 2025/10/21 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,180)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,015)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,434)
  • 国際 (1,814)
  • リポート (3,059)
  • しまくとぅばで語る戦世 (179)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,069)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline