CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

来月アニメが放送開始の「沖ツラ」 ロケ地マップと観光ポスターがお披露目
観光・経済, 文化・芸能

来月アニメが放送開始の「沖ツラ」 ロケ地マップと観光ポスターがお披露目

2024年12月10日
沖縄の日常やしまくとぅばを題材にしたマンガ「沖ツラ」。2025年1月、QABでもアニメの放送が始まりますが、舞台となった聖地・うるま市が認知度向上のために「ある物」を制作しました。 12月9日、うるま…
続きを読む
「船内をぐるぐると回っていた」クルーズ船が故障で出航できず 数日停泊でツアー終了
観光・経済

「船内をぐるぐると回っていた」クルーズ船が故障で出航できず 数日停泊でツアー終了

2024年12月10日
2024年12月6日に那覇港を出港して台湾に向かう予定だったクルーズ船が船の故障で出航できないまま、きょう12月10日、ツアーの最終日を迎えました。 クルーズ船「ベリッシマ」は今回のツアーで、12月6…
続きを読む
わんさか台わん 旬のグルメ 風変わりな乗り物で
リポート, 観光・経済, 国際 わんさか台わん

わんさか台わん 旬のグルメ 風変わりな乗り物で

2024年12月9日
続いては沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、旬のグルメに一風変わったイベントを紹介します。 【新北市】カニの甲羅をばきっと剥くと、なかにはカニ味噌がたっぷり。 …
続きを読む
食や文化に触れた3日間/那覇市で台湾屋台フェス
観光・経済, 国際

食や文化に触れた3日間/那覇市で台湾屋台フェス

2024年12月9日
台湾の屋台や物産を紹介するイベントが、那覇市で開かれ会場を訪れた人が台湾の食や文化に触れました。 このイベントは、沖縄と台湾との経済交流を担う琉球台湾商工協会の主催で開かれ独特の台湾料理や物産を扱う1…
続きを読む
那覇と台中(台湾)を結ぶ定期便が就航 スターラックス航空が週4便
観光・経済, 国際

那覇と台中(台湾)を結ぶ定期便が就航 スターラックス航空が週4便

2024年12月7日
那覇空港と台湾の台中をつなぐ定期便が2024年12月に就航し、歓迎式典が行われました。 台湾の航空会社・スターラックス航空は那覇と台中を結ぶ定期便を12月2日に就航させ、その第1便の到着にあわせて歓迎…
続きを読む
「シママース使った入浴剤」沖縄の中学生が企業とコラボし商品開発
観光・経済

「シママース使った入浴剤」沖縄の中学生が企業とコラボし商品開発

2024年12月7日
県内の中学生が企業と協力し、シママースを使った入浴剤を開発しました。 沖縄カトリック中学校の生徒と県内の塩製造メーカー・シママース本舗が共同開発したのはシママースを使った入浴剤で、その名も「シマバース…
続きを読む
「島の魅力がたっぷり」久米島町 観光・物産と芸能フェア
観光・経済

「島の魅力がたっぷり」久米島町 観光・物産と芸能フェア

2024年12月6日
久米島の特産品や芸能などの魅力を伝えるフェアが、きょう2024年12月6日から那覇市で開かれています。 地域の魅力を発信する「ふるさと元気応援企画」の第35弾として始まった久米島町フェア。今回で12回…
続きを読む
生ビールが飲めなくなるかも!?意外なその理由とは
リポート, 観光・経済

生ビールが飲めなくなるかも!?意外なその理由とは

2024年12月5日
きょう2つめの特集です。師走となり、忘年会などで飲食店に足を運ぶ機会も多くなると思いますが、実は、飲み会に欠かせない、「喉を潤す」ある物が飲めなくなる可能性があるそうです。取材を進めると「意外な理由が…
続きを読む
沖縄の観光土産をチェックする審査会/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

沖縄の観光土産をチェックする審査会/ビジネスキャッチー

2024年12月3日
観光立県沖縄の信頼を高めるための取り組みです。多くの観光客が訪れる沖縄では多種多様なお土産品が製造・販売されている中、規定に基づいた表示が適正に行われているかをチェックする審査会がありました。 この審…
続きを読む
高校生が開発 地元のパイン使ったゼリー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

高校生が開発 地元のパイン使ったゼリー/ビジネスキャッチー

2024年12月3日
実践こそが最大の勉強です。名護市の高校生が開発した地元のパインを使ったゼリーが那覇市で店頭販売されました。 店頭で生徒たちが呼び込み「甘酸っぱさがたまらんさー」名護商工高校の生徒たちが地元企業の「沖縄…
続きを読む
20社以上が参加する泡盛の酒蔵ツアーなど来年1月から実施 泡盛トレイル・プロジェクト
観光・経済, 文化・芸能, 社会

20社以上が参加する泡盛の酒蔵ツアーなど来年1月から実施 泡盛トレイル・プロジェクト

2024年12月3日
県内の酒造メーカーや旅行社などでつくるプロジェクトが、2025年のプロ野球キャンプ時期にあわせて展開する、泡盛を使った新たな観光コンテンツを発表しました。 與座嘉博実行委員長は「年明けの球春を迎えるプ…
続きを読む
新年を前に「しめ縄」の出荷式
観光・経済, 文化・芸能

新年を前に「しめ縄」の出荷式

2024年12月2日
2024年は、1200個余りが市内や本島などに届けられるということです。石垣市では、毎年恒例の正月に飾る「しめ縄」の出荷式が行われました。 石垣市内の障がい者支援施設「八重山育成園」では、毎年恒例の「…
続きを読む
17 / 484« First«...36...151617181920...2427...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline