CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

文化・芸能, 教育 県中学校総合文化祭

圧巻の三線演奏で開幕!県中学校総合文化祭

2015年12月12日
県内の中学校に通う生徒たちの、日頃の創作活動の成果を披露する総合文化祭が12日、浦添市で開幕しました。 第21回県中学校総合文化祭は、県内45の中学校総勢260人余りの生徒たちによる圧巻の三線の演奏で…
続きを読む
文化・芸能 文化

チャンプルー文化について考える

2015年12月10日
沖縄の多様な「チャンプルー文化」について考えるイベントが9日、那覇市のホテルで行われました。 このイベントは那覇西ロータリークラブが企画したものです。このうちコザ地域の代表は基地の街が育んだ「沖縄ロッ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 発掘調査、琉球王国時代、埋蔵文化財

埋蔵文化財の発掘調査を見学

2015年12月9日
小学校の敷地内で見つかった、琉球王国時代の埋蔵文化財が一般に公開されています。 首里城のすぐそばにある那覇市立城西小学校の敷地内で見つかり、発掘調査が進むのは、18世紀初頭に描かれた古い地図に「御細工…
続きを読む
人気のフラワーアーティストが来沖
文化・芸能 ニコライ・バーグマン、クリスマスツリー

人気のフラワーアーティストが来沖

2015年12月5日
フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンさんのトークイベントが5日に那覇市で開かれ、多くのファンで賑わいました。 バーグマンさんはデンマークの出身。北欧テイストと和の細やかさが融合した作風が人気で、…
続きを読む
「コザ暴動」写真展10日から
文化・芸能, 政治 写真展、コザ暴動

「コザ暴動」写真展10日から

2015年12月5日
45年前のコザ暴動をいま改めて見つめ直す写真展が10日から沖縄市で始まります。 写真展には、コザ暴動が起きた1970年当時、新聞社などで活躍していたカメラマンによるおよそ110点の作品が寄せられていて…
続きを読む
文化・芸能 びんがた

城間びんがた三代継承展

2015年12月1日
びんがたの名門として知られる城間家の技と心の継承をテーマにした企画展が12月1日から始まりました。 城間家は、那覇市首里で琉球王朝時代から16代に渡って続くびんがた工房です。 会場には、14代目城間栄…
続きを読む
台湾で沖縄の文化祭り!
文化・芸能, 国際 伝統文化、台湾

台湾で沖縄の文化祭り!

2015年11月28日
沖縄の文化や音楽を台湾の人たちとともに楽しもうというイベントが22日、台北の若者の街・西門町で開かれました。 このイベントは、台湾の人に沖縄の伝統文化や現代音楽に触れてもらおうと開かれたもので、アジア…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 作品展、特別支援学校、療育医療センター

肢体不自由児・者 作品展始まる

2015年11月25日
県内の特別支援学校に通う児童生徒や、療育医療センターなどに通う人たちが制作した、作品の展示が始まりました。 会場には、自由な発想で制作した89点の作品が展示されています。天願美由紀さんの作品は、手のリ…
続きを読む
文化・芸能 那覇市歴史博物館、琉球処分

琉球処分から明治の沖縄 那覇市で企画展

2015年11月24日
「琉球処分」によって、沖縄がどう変わっていったのかを紹介する企画展が、那覇市歴史博物館で開かれています。 1872年から79年にかけて、沖縄が近代日本国家に組み込まれていった琉球処分。こちらは明治政府…
続きを読む
文化・芸能 医師

医師たちのジャズプレイにうっとり

2015年11月24日
医師たちで作るジャズバンドのチャリティ演奏会が23日に那覇市で開かれ、多くの人が軽快なサウンドを楽しみました。 那覇市で活動する「メディカルジャズオーケストラ」演奏会は、クラブの結成25周年を記念して…
続きを読む
166 / 306« First«...36...164165166167168169...174177...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(38) 30のじぶんへ Vol.31 横目さん(... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline