CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 小浜島、断水、雨乞い

石垣・小浜島で雨乞い

2014年11月19日
10月30日から夜間断水が続いている竹富町の小浜島で、18日、雨乞いの儀式が行われました。少雨傾向が続く八重山地方では、10月30日から竹富町で夜間断水が実施されていて、20日からは石垣市でも夜間断水…
続きを読む
文化・芸能, 社会 芸術、文化フェスティバル

こころの芸術・文化フェスティバル

2014年11月11日
精神に障害を持つ人たちが制作した作品を展示する「こころの芸術・文化フェスティバル」が、県立博物館・美術館で開かれています。このフェスティバルは、精神障害者の積極的な社会参加を促そうと県精神保健福祉会連…
続きを読む
文化・芸能 歴史、文化遺産

「水中文化遺産」で知る人類の歴史

2014年11月7日
琉球列島を中心に、日本各地の海底から発掘された数々の文化遺産を紹介する展示会が、8日から那覇市で開催されます。 展示会は、水域に存在する様々な遺跡「水中文化遺産」を通して海と共に生きてきた人類の歴史と…
続きを読む
教育, 文化・芸能 吹奏楽、県高校総合文化祭、美術、演劇

発想伸び伸び 県高校総合文化祭

2014年11月7日
高校生たちが芸術・文化活動の成果を発表し、交流を深める「県高等学校総合文化祭」が開かれています。 ことしで38回目となる総合文化祭は、演劇や吹奏楽、美術など19の部門で実施されます。 このうち、美術・…
続きを読む
文化・芸能 写真

全琉秀作写真選抜展

2014年11月4日
県内の写真愛好家が撮影した、写真コンクールに入賞した作品を紹介する写真展が那覇市で開かれています。 この作品展は、毎年県内外で開かれるコンクールや展示会で入賞するなど、評価された作品を、多くの人に見て…
続きを読む
文化・芸能 琉球王朝祭り首里 古式行列

琉球王朝祭り首里 古式行列を再現

2014年11月3日
「那覇ハーリー」「那覇大綱挽き」と並んで那覇市の三大祭りのひとつとされている「琉球王朝祭り首里」が開かれ、首里城下を練り歩く古式行列が再現されました。 秋の恒例の行事なっている「琉球王朝祭り首里」は古…
続きを読む
文化・芸能, 社会 蘭愛好家

蘭愛好家が育てた蘭の展示会始まる

2014年10月31日
県内の蘭愛好家が育てた蘭を紹介する展示会が10月31日から沖縄市でスタートしましたがその展示会に先立ち30日蘭の審査会がありました。 30日の審査会には協会に所属する40代から70代の蘭愛好家が自慢の…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 社会 リウボウ、京都展

京都展 古都の雅を一堂に

2014年10月29日
伝統の技と味が楽しめる京都展が那覇市のデパートで開催されています。上品な香のかおりに迎えられる京都展。華やかな友禅の小物入れや京扇子に京人形など、伝統の工芸品が京の情緒を漂わせています。 また、お茶処…
続きを読む
教育, 文化・芸能 高校生、琉球漆器、堆錦技法

高校生 伝統技法を体験

2014年10月27日
琉球漆器の伝統的な技術「堆錦技法」に高校生たちが挑戦です。 漆と顔料を練りあわせた模様を貼り付けていく、琉球漆器独特の堆錦技法。那覇市の首里高校染織デザイン科では染め織り以外の伝統工芸技術を体験するこ…
続きを読む
教育, 文化・芸能 宮古上布、苧麻、紙漉き、苧麻紙

子ども達が紙漉きに挑戦

2014年10月22日
国の重要無形文化財に指定されている宮古上布の原料苧麻を使った紙すきに小学生が挑戦しました。苧麻紙づくりに挑戦したのは宮古島市の福嶺小学校の児童らです。 宮古上布の原料苧麻を細かく砕いてすく苧麻紙づくり…
続きを読む
リポート, 文化・芸能 カメラマンリポート、琉球人形

カメラマンリポート 琉球人形を愛する人々

2014年10月21日
きょうの特集はカメラマンレポート。どなたの家にもある、艶やかな琉球人形のノスタルジーをお送りします。戦後とともに歩んだ人形作りの歴史、その作り手の思い。贈られた人形を大切に思う持ち主など、琉球人形にま…
続きを読む
文化・芸能 空手

「空手の日」を前に会見

2014年10月21日
10月25日の「空手の日」に沖縄空手の独自性や魅力などを多くの人に知ってもらおうというシンポジウムが那覇市で開かれます。 沖縄伝統空手道振興会喜友名朝孝理事長は「空手の本場沖縄を世界にアピール。沖縄伝…
続きを読む
142 / 245« First«...36...140141142143144145...150153...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline