CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

未分類

中城土砂崩れ現場 本格復旧作業始まる

2006年6月20日
梅雨が明けた午前中から中城村の土砂崩れ現場では無人遠隔システムなどを使った本格的な復旧作業が始まりました。土砂崩れ現場ではけさから、専門家や県の関係者などが土砂に含まれた水分の状態などをチェックし、今…
続きを読む
未分類 観光

夏本番! 平年より3日早く梅雨明ける

2006年6月20日
記録的な長雨が続き、各地で土砂崩れなどの大きな被害をもたらした今年の梅雨がきょう、ようやく明けました。平年より3日早い梅雨明けです。沖縄気象台はきょう沖縄地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング、サッカー、金武

あすの予定

2006年6月19日
さて、サッカーワールドカップ日本は、決勝リーグ進出にかすかな望みをつないだきのうの試合、県内でも多くの人が熱狂しました。こちらは金武町です。青年会が中心となり高さ5メートルの巨大スクリーンが設置されま…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

夏の甲子園をめざして 開幕 高校野球沖縄大会

2006年6月19日
甲子園を目指し、土曜日ついに開幕した高校野球沖縄大会は、注目の八重山商工も大会初日に登場するなど、夏のドラマは初日から熱く燃え上がっています。昨日の結果を中心にお伝えしましょう!「夢と希望に満ちた光輝…
続きを読む
未分類

影響広がる 長雨により県産野菜高騰

2006年6月19日
この長雨と日照不足で、県産野菜の卸価格は通常の数倍にまで跳ね上がっています。食卓をあずかる方にとっては頭のいたい話ですが、この高値、まだまだ続きそうです。比嘉雅人記者のリポートです。早朝の中央共同卸売…
続きを読む
未分類 台風

中継・中城村 本格的な復旧はじまる / 今後どうなる? 琉大・宜保教授に聞く

2006年6月19日
中継・中城村 本格的な復旧はじまる長雨による土砂崩れや地滑りなど大きな被害が出てきょうで10日目になります。現場ではきょうから本格的な復旧活動が始まりました。中城村の大規模な土砂崩れ現場には実近記者が…
続きを読む
未分類 サッカー、金武

サッカーW杯 遠いゴールにため息

2006年6月19日
サッカーワールドカップ、昨夜日本は初戦の雪辱をかけてクロアチアと対戦しましたが惜しくも引き分け。県内もため息に包まれました。絶対に負けられないジーコジャパンをみんなで応援しようと、金武町では青年会が中…
続きを読む
未分類

県産野菜 長雨で卸売価格数倍高く

2006年6月19日
先月から続いた長雨や日照不足で県産野菜が大きく打撃を受け、卸価格も通常の数倍に跳ね上がっています。チンゲンサイやカラシナといった葉野菜をはじめ、全体的に高値が続いている青果市場では、通常ならフロア一杯…
続きを読む
未分類 警察

中城村土砂崩れ現場 無人操作重機組み立て始まる

2006年6月19日
中城村の土砂崩れの現場では、土砂を取り除く作業にあたるため、無人遠隔操作システムで動く重機の組み立てがけさから始まりました。土砂崩れ現場近くの駐車場で組み立てが行われているのは、一般の重機に取り付ける…
続きを読む
未分類 野球

夏の高校野球 3球場で熱戦を展開

2006年6月18日
きのう開幕した夏の高校野球沖縄大会はきょうも、3球場で熱戦を展開しました。北谷公園野球場の第2試合、宜野座と名護商業は、宜野座が初回に持ち前の機動力野球で、相手のエラーを誘い2点を先制します。さらに8…
続きを読む
4,771 / 4,809« First«...36...4,7694,7704,7714,7724,7734,774...4,7794,782...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本は初戦イタリアに勝利 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本... 2025/09/06 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • 30のじぶんへ 30のじぶんへ Vol.22 赤嶺校長(... 2025/09/05 に投稿された
  • 7月倒産集計発表 7月倒産集計発表 2025/09/06 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,137)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,961)
  • 行政・地域・市町村 (7,835)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline