著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

10月17日は47年前に「沖縄そば」の商標登録が正式に認証されたことを記念する「沖縄そばの日」です。

那覇市では沖縄そばをPRするイベントが開かれました。沖縄そばの日のイベントが行われた那覇市の郵便局では、開始前から約100人が行列をつくりました。その目当ては?

先頭に並んだ人「離島の麺もありますので、久米島町出身なので絶対それを食べたいなと思って」「きょうは午前9時前(開催の2時間以上前)から来ています」

県内17の製麺所で作られた様々な沖縄そばの麺の販売です。本島で販売していない離島ならではの麺が購入でき、沖縄そば6食分を2200円で県外発送できるセット販売も。

購入した人「石垣出身なので、八重山そばを子どもたちに送った」「沖縄の方には欠かせないじゃないですか、沖縄そばは」

購入した人「製麺所さんそれぞれのものがあるので、それを子どもたちとおいしくおうちで食べたいと思って」「(沖縄そばの)三枚肉が好き」「沖縄の食べ物だから好き」

また、宮古島の製麺所の「まかない生そば」が本島で初めて販売されるなど、会場は沖縄そばを求める人で盛り上がりを見せていました。